アルトワークスのとうとう高速道路も?・ETC化・一般レーン完全廃止は来年4月後半に関するカスタム事例
2022年04月25日 00時54分
皆様、こんばんは🌃 夜分遅くに失礼致します🙇♂️
最近、夜も眠れないダー坊ではありますが、先日、後輩から聞かされた話で思い出したので投稿します🙇♂️
さあ、お題は高速ネタにはなりますが、なんでも今月25日より全高速道路の何ヵ所の一般レーンが廃止になるらしい🤔
完全一般レーン廃止は来年4月後半見たいですよ!
なぜ、廃止になるのか後輩に聞いた所、人件費やら、なんやらの問題があるらしい🤔
自分は、ETCカードは💳持っておらず〔恥ずかしながら
高速を使う時は一般ですが、さすがに遠出する時には高速を使う訳ですが、非常に困りますね😓
ちなみに自分のworksには、ETC車載機がついておりますが、全高速道路ETC化になったら、無いと不便なので、早め?
いやいや、今週の火曜日にETCカードを作りに行って見たいと思います!
大好きな千葉県も、うちからだと4時間弱!高速を使えばその半分ですからね!
高速は、便利です😁
と、ここまででの高速道路ネタではありますが、お財布ケータイやら、スイカ等!電子化されている中、とうとう高速道路までも電子化になるのかと思う今日この頃でした🙇♂️
流石に、大好きな大黒や千葉県に行けなくなるのは寂しいので、電子化に向けてETCカードを火曜日に作りに行きたいと思います🙌