レガシィB4のDIY・ドライブ・CUSCO強化ダイレクトイグニッションコイル・パーツレビューに関するカスタム事例
2019年05月06日 02時02分
ヤフオクで入手すると言う暴挙に出てから、あっちこっち修理しながら乗ってま…した(-∀-`; ) が、駆動系タヒ亡で修理費が凄い事になる、との事で前期赤レガ→後期白レガにプチ箱換えで復帰! 宜しくお願い致します(゚ー゚*) ※いいね、フォローには絶賛フォロバ中です!「フォローされてないんだが?」な方がいらっしゃれば一声掛けて頂ければ幸いです😃
あっ、それはそうと強化ダイレクトイグニッションコイルの効果レビューなのですが、交換後のテスト走行ではぶっちゃけ「?」な感じだったんですけど、本日同志みちの開通でロングランしてみた所、全域トルクアップしていたのが体感出来ました!
例えば街乗りで40km/hの道路を交換前では4速で走行しなければ5速だとエンジンがトルク不足でモーモー言って走り辛かったのが、結構改善されました。
そして多少燃費も向上。おおよそ1.5km/lぐらいかな?
本来は高速回転域での失火を失くし、パワーが上がるとの売り文句の様ですが、全回転域でも効果が出ている様です。
同志を抜けて山中湖一周から高速道に乗った際、本線合流時のダッシュでブン回してみた所、やはり加速が、と言うか回転の上がりが速くなったと感じました。
以前に燃料系をリフレッシュしたから尚更効果があったのかも?
正味、結構高いパーツでしたが10万㌔オーバーの方にはオススメです(゚ー゚*)