R2のK4-GP自作車製作・DIY・オイル交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
R2のK4-GP自作車製作・DIY・オイル交換に関するカスタム事例

R2のK4-GP自作車製作・DIY・オイル交換に関するカスタム事例

2020年05月19日 20時31分

OGTのプロフィール画像
OGTスバル R2

下手の横好き系プライベーター フォローはどうぞご遠慮なく。

R2のK4-GP自作車製作・DIY・オイル交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

慎重にやったCVTフルードの注入と
適当にやったエンジンオイル注入の違い。

前者は一見ただのボルトに見える空気抜きをしっかり開けてやり、後者は誰が見ても分かるレベルゲージ抜くの忘れてて、気密が逃げずにオイルが噴射した(笑)

とりあえず、エンジンオイルとCVTフルードは手持ちのものを入れたけど、走行用にはCVTFは現状出来うる限りの最高級品を入れないと.... 何処が良いのでしょうか やっぱりレッドラインあたりですかねぇ。

なにしろスバル軽の4WDは、ダイハツ軽FR界の神が驚愕した、CVTFがトランスファーオイル兼ねてる驚異の脆弱メカニズム。
だから最初から負け戦みたいなもんなんですよね、スバル軽CVTで4WD改FR化って。

それでも、僕の車造りはずっとスバル一筋でやってきたので、机上の結論ではやめたりしません(笑)

まぁこういう馬鹿なこと出来るのが、何のしがらみもない自主企画の強みです。一人でも仲間がいたら絶対止められますからねww

CVTフルードはワコーズ

エンジンオイルは今はもう輸入されてないレプソルの10w-40の部分合成

フラッシング代わりなので、ついでにワコーズのeクリーンPも入れておきます

R2のK4-GP自作車製作・DIY・オイル交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

今はネットがあればオイル量くらいはすぐ分かるので良い時代ですね

スバル R26,284件 のカスタム事例をチェックする

R2のカスタム事例

R2 RC1

R2 RC1

ゴールデンウィークは、スバルR2で千里浜なぎさドライブウェイ行ってきましたーーーー!晴れていたのでめちゃくちゃキレイですからの、能登半島周りました。臨時の...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/05/06 21:31
R2 RC1

R2 RC1

さくらモーニングクルーズスバル車以外部門です。始めにショウさんのアドバンカラートゥデイジネッタG40ジネッタG4トヨペットコロナピックアップトラックシボレ...

  • thumb_up 175
  • comment 2
2025/05/06 00:00
R2 RC1

R2 RC1

昨日は毎月恒例のさくらモーニングクルーズに参加してきました。まずは何時ものスバル軍団からスタート👉関東EN会代表のスバルレックス珍しい事に会場にはもう1台...

  • thumb_up 156
  • comment 0
2025/05/05 22:54
R2 RC1

R2 RC1

皆様こんばんは😊chatgptで画像編集にハマってるk@tsuです😂トプ画はイニシャルD風に34GTRに追っかけられてみました😁そして…お分かりいただけた...

  • thumb_up 176
  • comment 16
2025/05/05 01:10
R2 RC2

R2 RC2

群馬県前橋市にある、旧安田銀行担保倉庫✨1915年(大正4年)竣工✨歴史的にも重要な文化遺産です✨融資の担保として預かった乾繭や生糸などを保管していたよう...

  • thumb_up 219
  • comment 6
2025/05/04 20:08
R2 RC1

R2 RC1

洗車とコーティングまで終わり!GWはいっぱ弄りました笑

  • thumb_up 43
  • comment 3
2025/05/04 14:09
R2 RC1

R2 RC1

シュアラスターのホイールコーティングでピカピカBBSもずっと履いていて2013年に譲って頂いたお友達の購入時期から換算するともうすぐ16年もの多少の塗装剥...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/05/03 17:57
R2 RC1

R2 RC1

車高調交換後リアタイヤのはみ出具合がやばい為20mmワイトレ→10mmスペーサーに変更。その為リアのハブボルトをロングのものに交換します。まずタイヤとワイ...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/05/03 17:25
R2 RC1

R2 RC1

花粉やら黄砂やら雨やらが落ち着いたっぽいので(多分)やっと洗車した

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/05/02 21:20

おすすめ記事