Vクラスのoffice.M・コーディング・ECUチューン・TBK・#vクラス w639に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスのoffice.M・コーディング・ECUチューン・TBK・#vクラス w639に関するカスタム事例

Vクラスのoffice.M・コーディング・ECUチューン・TBK・#vクラス w639に関するカスタム事例

2022年07月08日 13時49分

みっくすのプロフィール画像
みっくすメルセデス・ベンツ Vクラス W639

元某A社のデモカー アーキュレーチタンマフラー ワンオフフロントスポイラー ワンオフリアウイング 3Dデザイン車高調 レカロSP-Gレザー張替え レカロSP-J その他色々 まだまだ進化の途中です(*゚∀゚*) CARTUNEの使い方がよくわからん。( ; ; )

Vクラスのoffice.M・コーディング・ECUチューン・TBK・#vクラス  w639に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ちょっと時間があったから、V弄りを開始

前々からいつかやろういつかやろうと考えてて、なかなか手が出なかった、コーディング・ECUチューニング。

コーディングにしてもECUチューニングにしても、信用出来る、腕のあるお店を探すのは大変です。
そんなこんなで、主治医に相談。

Vクラスのoffice.M・コーディング・ECUチューン・TBK・#vクラス  w639に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

主治医の紹介ではるばる埼玉県まで。
ゆーても、1時間ちょいの道のりですが。

office.Mさん。
私、全く存じ上げてませんでしたがメルセデスのコーディング、ECUチューニングではなかなか評判の良いお店との事。

Vクラスのoffice.M・コーディング・ECUチューン・TBK・#vクラス  w639に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

コーディングは内気循環固定
ECUはVの潜在能力の解放。

Vクラスのoffice.M・コーディング・ECUチューン・TBK・#vクラス  w639に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

結果は

コーディングは出来ず。泣( ;∀;)泣
普通ならOBD2から侵入してゴニョゴニョしてもらうんですが、何故か私のV君は侵入出来ない。

ショップの方もなかなか手強い車両ですねぇ。
普通のW639なら入れるんですが、お客さんのW639はなかなか特殊な車両かもとの事。
うーん。
確かにエアサスのバネ化に伴い、コーディングでエラーを消してもらおうとした時も、長時間掛けて侵入してもらって、結果バネサスの項目が無いと発覚しましたし。

一体私のW639って一体なんなんでしょうか。

でもでも、ECUに関しては大大大成功(*≧∀≦*)

私、現車合わせしかECUチューニングを信用してなかったんですが、これは凄い。
カタログ値20〜30馬力のUpですが、Vが全く別物になりました。
踏めば踏んだだけ応えてくれるし、何よりアクセルタッチが最高。
2t弱ある車がまるで別物になりました。

費用対効果抜群です。
もっと早くやっておけば良かったと思うシロモンです。

主治医のTBKさん、オカプロさん、office.Mさん
本当に有難うございました。
これでV君もまた一歩先に進みました。
\\\\٩( 'ω' )و ////

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,454件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W639

Vクラス W639

埼玉県川越市にある川越水上公園にてBBQ🍖🍖🍖ハイシーズンは駐車料金(プールが大盛況なので)がかかりますがプール営業時以外は無料で駐車可能🉑👍👍👍27日に...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/04/28 16:04
Vクラス W447

Vクラス W447

お久しぶりです。サイドオーニング取り付けました。レールの角度がスクエアがなく、角度がついいので斜めになりました笑ルーフレールを取り付けるが嫌だったので、コ...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/04/28 15:09
Vクラス W447

Vクラス W447

新型ヘッドライト

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/04/28 13:47
Vクラス W447

Vクラス W447

約10年間乗った愛車を手放しましたw639思い出が沢山詰まってますVクラス、我が家ではかなり重宝してます大人数乗ってもゆとりあるし席外したら何でも詰めるし...

  • thumb_up 16
  • comment 2
2025/04/28 13:45
Vクラス W447

Vクラス W447

来月車検のVクラス、車検のタイミングで新型に乗り換えることにしました。V220dlong、AMGラインパッケージ。ボディーカラーは、ヒヤシンス・レッドがな...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/04/28 08:30
Vクラス W639

Vクラス W639

海とV350(^^)

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/04/27 23:27
Vクラス W447

Vクラス W447

WALDの時付いてたパックフォグ(リアフォグ)が、自作バンパーになって無くなってしまったので追加💡純正バックフォグは殺してもらってるので点きません。息子が...

  • thumb_up 62
  • comment 8
2025/04/27 22:06
Vクラス W447

Vクラス W447

下手すぎるのか。進みませんw3本目から適当になり、もう少し時間かけてやらないと。まぁ。GWの宿題ということで少し封印します。遠目で見てなんとなく綺麗そうな...

  • thumb_up 62
  • comment 13
2025/04/27 16:26
Vクラス W639

Vクラス W639

先日お手伝い頂きゴニョゴニョ交換作業を。ファンとシュラウド外して。エンジンマウント交換。オイル漏れはないけど潰れてる。ミッションマウントは上側がちぎれてた...

  • thumb_up 124
  • comment 7
2025/04/27 11:50

おすすめ記事