セドリックシーマのオールドカーフェスティバルinゆらら・Y31・Y31シーマ・イベント参加・昭和・平成バブル車軍団に関するカスタム事例
2022年05月02日 08時17分
先日4月29日、山形県中山町で開催された「オールドカーフェスティバルinゆらら」に愉快な仲間達と参加してきました。
コロナの影響で2年連続の中止もあり、私は4年ぶりの参加でした。
私のシーマ、息子のグランツと我が家は2台、途中合流、現地合流してY31以外の車種も含め、総勢15台ほどでコンボイで入場。
案内されたスペースが、何気に目立つ場所だったようで、他の参加車の方々や見学の方々ともたくさんお話もでき、更にいつものごとく「表裏それぞれの下ネタ漫才」が炸裂し、楽しい一日でした。
今回のゆららイベは、私には「当たり」でした。
抽選会で、ロールウエスをゲットし、更に主催者が選ぶ各賞で、なんと「ゆらら賞」に選ばれました。
何気なくアナウンスを聞いてたら、呼ばれたナンバーと車種‼️
「え⁉️オレ⁉️なんで⁉️」の驚きやら良い意味でのパニックやらのままトロフィーをいただいてしまいました。
選ばれた理由が、未だに解らないので、信じられないのと複雑な心境ですが・・・・。
いただいた「ゆらら賞」トロフィー
こちらは、フォロワーの昭和の横ちゃんさんが自作して、プレゼントといただいた「ナンノちゃんキーホルダー」❗
ナンノちゃんデビュー時からのファンである私には、嬉しい逸品‼️
横ちゃんさん、有り難うございます。
当日は、予報通り昼頃から天気が崩れ始め、夕方から「雪」予報も出た為、早めに切り上げて帰ってきました。
当日、参加された皆さん、大変お疲れ様でした。
またの機会も宜しくお願いいたします。