フェアレディZのRUさんが投稿したカスタム事例
2024年09月08日 11時36分
平成元年式のウエストフィールドSEIを令和元年から令和五年迄自分でコツコツとレストアして路上復帰させました。 他は平成元年から持ってるフェアレディZ(Ꮓ32)等です。 春から秋は車のレストアやメンテをしてますが、雪が降ると車庫は雪に埋もれてしまい冬眠に入る為、模型作ったり、最近は後輪駆動車のイラスト描いたり。 フォローされたら、フォロバしま〜す😆 好みの車をフォローしてますが、出来れば相互希望なので一定期間フォローしたあと解除してしまう事あります。すみません。
車高、、めっちゃ上げましたw
9cm板がスカスカw
以前、防音スチール抜いた溶接痕が荒いです。
フロントもスカスカw
低すぎたから、、、フレーム擦っているの発見😅
車検通した後、直そう。
変速パターンシール買わないと、、
一時凌ぎのシールで無くて、剥がさなくても良さげなの購入。
近くのイエローハットで自賠責保険代18,160円/25ヶ月分 払って加入して、準備万端?
リアのアッパーアームは構造変更で公認取れてます。