レガシィ アウトバックの大山ドライブ・中国地方の旅・出雲・雪ドライブに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レガシィ アウトバックの大山ドライブ・中国地方の旅・出雲・雪ドライブに関するカスタム事例

レガシィ アウトバックの大山ドライブ・中国地方の旅・出雲・雪ドライブに関するカスタム事例

2021年03月23日 22時58分

Kのプロフィール画像
Kスバル レガシィ アウトバック

長崎県長崎市生まれ 各地の転勤を経て現在は佐賀(鳥栖)在住 車歴はHCR32,BE5,フォレスター、GC8など 日記や簡易整備記録簿の利用をメインにやっています。 フォローは頂いたら返すくらいの認識です。 数はいらないのでフォローを外されたら外します。 イイね必須のSNS命の方はご遠慮ください。 今はラリーをメインにモータースポーツ活動中。 ドライバーのYouTubeがありますのでそちらも宜しくお願いします

の投稿画像1枚目

岡山出張から島根旅初日

昨日仕事が終わって定番になりつつある真庭のホテルに泊まりました。

そこから1日目は下道で神庭の滝から蒜山大山エリア→米子〜松江〜今日の終着の出雲市内へ

3年ぶりのプライベート島根横断と初の蒜山散策に心が踊りました

九州人の私としてはまさかこの時期に雪山を見るとは予想すらしていませんでした^_^

1枚目は大山エリア

の投稿画像2枚目

昨晩はここ。

前回同様CLT棟宿泊

の投稿画像3枚目

9:30頃ホテルを出て最初に神庭の滝へ

の投稿画像4枚目

猿が出るらしいですが、今日は居ませんでした。

の投稿画像5枚目

案内

の投稿画像6枚目

この苔がついた木製手摺りが個人的には良い

の投稿画像7枚目

真珠のなんとかという岩清水?

落ちてくる水滴が真珠のようだからとか

の投稿画像8枚目

数百メーター歩いていると滝が見えてきました

の投稿画像9枚目
の投稿画像10枚目

人の気配が無いから凄く透き通った空気の場所でした

の投稿画像11枚目

江府

この付近に近づいてきた時に初めて雪があるのに驚きました

蒜山道の駅付近から「なんか雪山が見える!」と言った具合に

の投稿画像12枚目

とりあえずスキー場の辺りまで登る

ここ以外でもスキー板やスノボを持って歩いて滑りに行っている人がいました

の投稿画像13枚目

ちなみに奥の赤いハスラーの方は鹿児島ナンバーでした

既にここに越してきた方なのか鹿児島から来ている方なのか

スキーやサーフィンをやる方は移動エリアが広いイメージがあるので鹿児島からスキーかスノボをしに来ていても不思議ではないf^_^;

の投稿画像14枚目

スキー場を後にしてキャンプ場エリアへ移動

の投稿画像15枚目

キャンプ場エリア

ジムニーの方などがデイキャン?をしていました。

しかし、4月に入ろう時期に雪キャンプできるとは羨ましい

の投稿画像16枚目

気温は10度ちょっとくらいあったので個人的には外の、ちょうど良いひんやり感が気持ちえー

の投稿画像17枚目

まだ少し雪深いエリア

の投稿画像18枚目

休憩がてら天然の冷蔵庫として活用

の投稿画像19枚目

いつまでも回っていられる感じでしたが、ボチボチ島根に向かわないといけないので名残り惜しいけど移動

の投稿画像20枚目

目的地の出雲のホテルへ到着

着いてから知りましたが現天皇陛下様もご利用された事があるそうです

だからなのか受付の方々はみなさんレベルが高い感じでした。

ちなみに道中の松江や宍道湖周辺は以前回っているので割愛。

今回は時間の都合ほぼ真っ直ぐホテルへ

しかし宍道湖は相変わらずデカい(^^;

の投稿画像21枚目

地元のハンバーグ屋さんで晩飯

みみてい というお店でした。

人当たりも良く雰囲気も良し

ハンバーグも美味かったですよ^_^

鳥栖にたかひらハンバーグというお店がありますが、彼方と同じ地元に根付いているハンバーグ屋さんという感じです

嬉野のくれよんハンバーグもそうかな?

の投稿画像22枚目

出雲駅方面
視界には3年前に泊まったα1が見える

明日はキララ多岐に行ってから大田を散策して鳥栖に戻る予定

時間がありそうなら山口も帰りにフラっと回りたいですが翌日の熊本の準備もあるのでギリギリかな…

急足な感じですが1日目はこれにて。

スバル レガシィ アウトバック5,489件 のカスタム事例をチェックする

レガシィ アウトバックのカスタム事例

レガシィ アウトバック BP9

レガシィ アウトバック BP9

程よく配されたマットな木目パネルがメインのアイボリー色と相まって落ち着く内装。加水分解により所々ヒビの入ったダッシュボードを新品に交換してから3年、あと何...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2024/06/26 09:29
レガシィ アウトバック

レガシィ アウトバック

日曜日は雨の中神戸まで。サンシャインワーフ神戸へ。背後霊もいなかったのでオートバックスモトリモーダタムタムでゆっくりウインドウショッピング😅手ぶらで帰るの...

  • thumb_up 120
  • comment 10
2024/06/25 19:27
レガシィ アウトバック BT5

レガシィ アウトバック BT5

  • thumb_up 172
  • comment 0
2024/06/25 17:59
レガシィ アウトバック

レガシィ アウトバック

奥さんが車を替えましたインプレッサXVからマツダ3へ7月車検で走行距離も10万近いし、息子のマツダに影響受けたらしい今までスバル‪2台、マツダ‪1台だった...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2024/06/24 21:59
レガシィ アウトバック BP9

レガシィ アウトバック BP9

リアゲートのダンパーとカウルパネルを交換してもらいました。リアゲートは開けて荷物を出し入れしている最中に落ちてくることがあり危険な状態でした。カウルパネル...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2024/06/23 22:02
レガシィ アウトバック BS9

レガシィ アウトバック BS9

梅雨入りしまして明日からしばらくは雨っぽいですね。本日夕方までは天気持ちそうだったので恒例の温泉ドライブへ🚗³₃今日は有田川町にある清水温泉へ♨️ここには...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2024/06/22 20:00
レガシィ アウトバック BP9

レガシィ アウトバック BP9

4月に交換したばかりのタイヤBFGoodrichg-ForcePhenomT/Aなぜかすっごく茶色いですwミシュランのグループ企業でもミシュランと同じゴム...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2024/06/22 11:46
レガシィ アウトバック BS9

レガシィ アウトバック BS9

某キャンプ場にて久々にドライブ出来ました。かっこよく撮るの難しい…緑に映える最近近所にBT5アウトバックが2台くらい停まってるのを知り、来年車検ということ...

  • thumb_up 61
  • comment 5
2024/06/22 09:56
レガシィ アウトバック BP9

レガシィ アウトバック BP9

先週ですが実家に帰って久々にガッツリ遊びました(写真は無関係)帰省初日はとある場所に車を預け久々に乗り鉄なんか快急に偶然当たったりオタロードに行きました帰...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2024/06/21 19:40

おすすめ記事