シルビアのブレーキパッド交換・ブレーキローター交換・キャリパーオーバーホール・素人DIY・レッドメモリーに関するカスタム事例
2017年12月26日 13時15分
使用頻度少なめ、気が向いたら投稿します🙁 エノメさんと同い年(令和7年4月現在 青空工場素人整備で1人寂しく作業してます← 1号機 (na) 2014年7月23日~2020年3月28日(一時抹消) 2号機 (tb) 2020年3月27日〜現在進行形なう
去年の11月にやった無資格整備士による違法整備|ω`)
ブレーキ引きずってたからリアキャリパーのピストンオーバーホール...
引きずりのせいでパットとローターに被害が...(´・ε・̥ˋ๑)
ローターとパット交換は今年の1月にやりました|ω`)
びふぉー
上が付いてたやつwww
なんか0mmというよりも
むしろマイナスじゃないかってくらい減ってたwwwww
新品ローターとパット(๑ơ ₃ ơ)♥
あふたー
ローターの面を削る?って無いから
最初全然ブレーキ効かなかったアゥッΣ(ノд<)
不安もあったけど
何だかんだで楽しかったのは内緒むふふ( ´艸`)
サマータイヤ履かせる時期になってから
キャリパーカバー装着(^^♪
去年のスツッツレスは15インチだったから付けれず...
今となっては少し色落ちてきてる感じするけど...(^^;