マークIIブリットの適当作業・DIY・ドリフト・GW・水温計取付に関するカスタム事例
2019年05月06日 23時30分
せーじ(α+style)トヨタ マークIIブリット JZX110W
2023年まで復活予定無し😓 気が向いたら更新します(笑) ミーティングのお誘いは喜んで😆 たまにしかやらないので フォロバ滅多にしません🎵
メーター付けるのに
在庫のメーターステー見当たらず…
穴開けるのも嫌だったんで
適当に箱作って取付け
増設シガーソケットと灰皿は使えます(笑)
材料費100円🎵
2019年05月06日 23時30分
2023年まで復活予定無し😓 気が向いたら更新します(笑) ミーティングのお誘いは喜んで😆 たまにしかやらないので フォロバ滅多にしません🎵
メーター付けるのに
在庫のメーターステー見当たらず…
穴開けるのも嫌だったんで
適当に箱作って取付け
増設シガーソケットと灰皿は使えます(笑)
材料費100円🎵
最終テストを終え、水がとりあえず浸水しなくなったので、車にようやく装着しました。ずっとヘッドライトにかかりっぱまなしで3ヶ月洗車してなかったので洗車もつい...
暖かくなってきたので半年以上熟成させた強化メンバー、やっと交換~😅お手伝いしてくれたゆういちありがと~右から左に移植開始後は乗せるだけ
ヘッドライト浸水と格闘すること1ヶ月、純正ブチルに追いブチルしたり、バラストの蓋をコーキングで埋めたり、熱を逃す穴の切り欠きをコーキングで埋めてゴムチュー...
今日は気温が5℃もあったので青空車いじり。フロントブレーキパッド&ローター交換エアクリーナースポンジ交換。ヘッドライトレンズ研磨をしました〜!純正ローター...