カローラレビンのランプフェイエリア短絡・エアファンネル研磨に関するカスタム事例
2020年09月08日 17時44分
二十歳から33年。6台を乗り継いだ生粋のAE86乗りです。 2尽くしの2020年2月22日、前期3HBレビン・後期仕様で6台目となりました。 NSR50×2・エイプ50で遊んでます。 お休みの関係で、多連投稿か多いです。 ご迷惑おかけしますがよろしくお願いしますm(__)m
ランプ警告灯の消灯作業を。
リアハッチ内部右側の部分を外して、ランプフェイエリアを探り出します!
フェイエリアを外して、短絡化!
元に戻して
消灯を確認。これで、煩わしさがなくなりました(^_^)ノ
で、エンジンルームをのぞくとエアファンネルが汚かったので。
外しました!ほんとに汚い(^^;)
こいつで磨き上げました(^_^)ノ
ピカピカになりました(^_^)ノ
取り付けて、完了(^_^)ノ
見た目が綺麗なりました(^_^)ノ
オマケ(笑)