チェイサーの年末のご挨拶・BMW・グランツアラー・一人旅ドライブ・太地町に関するカスタム事例
2023年12月30日 17時56分
若かりし頃に乗っていた時とほぼ同じ仕様の81チェイサー前期型を買い直し、ノーマル状態を維持しつつ、オプションパーツ装着に励んでいるおじさんです。 オプションカタログ完コピ仕様とネオクラ系の雑誌の表紙を飾ることを夢に愛情を注いでいます。 普段使いはBP5 F型のレガシィ2.0GT(5MT)です。
みなさんこんばんは。
今年もあと1日となってしまいました。
今年のチェイサーはは思い切って純正オプションのバックバイザーを買ったことがビックニュースでした。
あとはとにかく現状維持ですね。
話は変わりますが、今月は仕事が忙しく、あまりクルマ遊びが出来ませんでしたが、28日の午前中で仕事納めし、グランツアラーで一人旅をしてきました。
目的地は和歌山県太地町です。
自宅から片道600キロ少し。
9時間くらいかかりました。
高速代も割引が無く、1万を超えました( ; ; )
今回どうしても行きたかったのは、落合博満野球記念館です。
記念館の入口には、1985年に2回目の3冠王を、取りリーグMVPの副賞としてもらった、ダッジ.デイトナが展示されていました。
私的には、品川33ナンバーがクルマに負けず劣らずカッコよかったです。
館内は入口の銅像以外は撮影禁止でした。
落合館長ご本人もいらっしゃいました。
直筆サインとツーショット写真を撮らせて頂きました。
いい思い出になりました。
あと、スタッフの方達の対応がすごく良くて居心地が良かったです。
ありがとうございました。
2日間で1235kmを走破。燃費は何と、22.3km/Lでした。
さすがディーゼルですね。
いつも街乗りだと15km行くかどうかなのでビックリしました。
仮に、チェイサー(ハイオク)で行ってたら燃料代は3倍くらいかかったでしょうね。
リスクしかないので、流石にチェイサーでは行かないですけど。
今年はカーチューンや大黒、東金のイベントなどを通じてお話しさせて頂く方が増え、ツーリングも行かせて頂き楽しい1年となりました。
来年も同様によろしくお願いします!