フィットのオイル交換&エレメント交換・いつものDIYに関するカスタム事例
2022年06月14日 22時22分
2017年9月9日 納車。 2023年8月3日リヤ追突事故の為、全損扱いに。 2023年10月7日修理完了、無事復活致しました。 前期GE8→中期GK5と乗り換え、2台目のFIT.RS。 通勤快速仕様、コンディション維持最優先の為にメンテナンスと洗車がマストで、基本的にDIYです。 乗っていて楽しい、飽きのこない車を追求します。 仕事が夜の為にコメント、いいね!、フォロバは時間差を生じる事が有ります。皆様宜しくお願いします。
皆様、こんばんは🌠
今夜の出勤中にエンジンオイルの交換距離に到達したので、仕事のアイドルタイムと食事休憩を利用してエンジンオイルとオイルフィルター交換を実施しました。
白丸しているのは、ゼロファイター製マグネットドレンボルトですが、昨年10月以来の下抜き交換の為、久しぶりに効果を検証してみます。
メガネで外して直ぐにウエスに置いた写真がコチラ。
何か先っちょに黒い物は付着している様です 笑
パーツクリーナーで古いオイルをきれいにした後、新しいオイルフィルターとドレンボルトを再度取り付けした状態です。ドレンボルトのパッキンは毎回交換。
アンダーカバー取り付け前に新油を入れてエンジン始動、アイドリング状態で漏れが無いかを確認します。
オイルは自社の100%化学合成X prime 0W-20。
私は5,000km毎に交換していますが、前回は上抜きでのオイル交換のみでしたので、廃油はしっかり汚れてました。
作業時間は約30分程で、無事に完了。
いつも通りの作業ですから、もう慣れたもんです😆
これでまた気持ち良くアクセル踏めます。