シビックタイプRのキリ番・モデューロサスペンション・減衰力調整・車高調に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRのキリ番・モデューロサスペンション・減衰力調整・車高調に関するカスタム事例

シビックタイプRのキリ番・モデューロサスペンション・減衰力調整・車高調に関するカスタム事例

2023年07月31日 22時48分

sanjikun_fd2のプロフィール画像
sanjikun_fd2ホンダ シビックタイプR FD2

FD2前期型の中で 480台程しか生産されていない 稀少なビビッドブルー・パールの シビックタイプRに乗っています 国産NA最後のタイプRであるFD2で 走行距離30万㎞を超えることが目標です 趣味は.. 街乗りから遠距離まで 目的地決めずにMTを楽しむドライブ 史跡や産業遺産、景勝地巡り 道の駅や高速道路SA・PA巡り 80~90年代のROCK/POPSを聴く プロ野球とモータースポーツ観戦 愛猫なつめ&ひなたと戯れる

シビックタイプRのキリ番・モデューロサスペンション・減衰力調整・車高調に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

17万kmキリ番GET〜♪
と思ったら20kmオーバーしていました💦
新車登録から15年5ヶ月で17万km到達

シビックタイプRのキリ番・モデューロサスペンション・減衰力調整・車高調に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

そして久しぶりにモデューロサスペンションの減衰力を調整して走りの違いを実感!
モデ脚装着して10年
ブッシュ類をリフレッシュして5年
既に8.5万km走行

シビックタイプRのキリ番・モデューロサスペンション・減衰力調整・車高調に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そろそろ足回り交換を検討⁉
車高調導入するか..でも耐久性というか寿命が気になるところ
車高変えたい訳では無く..街乗り中心なのでどちらかと言うと乗り心地を重視したい..
純正脚は硬すぎるし..
モデューロサスペンション廃盤になっていなければリピートしたいのだけど💦

ホンダ シビックタイプR FD224,925件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

キリ番逃していくぅ!!!!!10,000km到達!

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/04/30 12:08
シビックタイプR EP3

シビックタイプR EP3

純正脚→車高調へ交換。抜けたリヤショックにより尻下がりになってたのが改善してちょうど良い車高になりました。テインのストリートアドバンスZ。アッパーマウント...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/04/30 09:23
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

先日鈴鹿で行われたシビックオフミーティングで撮ってもらいました📸

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/04/30 09:09
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

久々の更新です。同僚の紹介で某ガレージカフェで撮影をしました!

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/04/30 08:17
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

シビックミーティングGRミーティングでの一枚鈴鹿のメインスタンドをバックに本コースでシビック渋滞GRがいっぱい☺️

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/04/30 07:26
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

久しぶりのお出掛けです比叡山にて琵琶湖を見下ろす竜王道の駅にて美味しかったー

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/04/30 05:47
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

本日KeePerLABOにて、初めてフレッシュキーパーを施工初めてキーパーコーティングを施工した2014年から毎年クリスタルキーパーでしたが、12回目の今...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/04/29 22:41
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

道南きじひき高原

  • thumb_up 65
  • comment 2
2025/04/29 22:18
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

無限グリルに交換しました〜

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/04/29 22:07

おすすめ記事