人気な車種のカスタム事例
モデューロサスペンションカスタム事例30件
17万kmキリ番GET〜♪と思ったら20kmオーバーしていました💦新車登録から15年5ヶ月で17万km到達そして久しぶりにモデューロサスペンションの減衰力...
- thumb_up 78
- comment 4
ちょっと備忘録から逸れますがお許しを………求)履いてる人のご意見訳あってそこそこ溝のある235/40R18のタイヤ+FD2純正ホイールの組み合わせを1セッ...
- thumb_up 83
- comment 6
今回は足回りの話です。この写真はもちろんフロントの足回りです。足回りを変えようと思った理由等々はまたいずれ別記事でお話したいと思います。今回のが長文になっ...
- thumb_up 57
- comment 12
先日、足回りを純正からモデューロのスポーツサスペンションに変えまして、20mmのワイトレを入れました。フロントは完全に出てますwリヤは丁度いい感じです。
- thumb_up 37
- comment 0
去年の今日の写真。あと20年乗ると宣言して導入。これは本当にいい投資だったなあ。今日も夕方ザーッときた。雨は嫌だね、青天井好きには。さて、来週は車検だ。
- thumb_up 60
- comment 0
ホイール仮装着。やはりフェンダーとの隙間が気になります。車高調検討します。計算上フロントは2mmツラウチ、見た目はツライチか、若干ハミタイ…リヤは7mmツ...
- thumb_up 37
- comment 2
2020年7月にスポーツサスを組み込む。発表の翌日にホンダカーズ行ったら、すでに2番目だった。熱心なファンに支持されてるスポーツカーなんだよね。家族には、...
- thumb_up 68
- comment 0
スタッドレス入替ついでに、パシャリ48000km走ってますが、意外とキレイです。モデューロスポーツサスペンション。3cm程下がってます。突っ張り棒。これ意...
- thumb_up 28
- comment 0
2020.09サスペンション交換後、しばらくは慣らし運転。モデューロサス、車高は純正同等です↕️フロントリヤとりあえず夜の北九州空港へ✈️純正サスに比べ、...
- thumb_up 135
- comment 0
点検の帰りスーパーの駐車場にて。1200回転位で出て来る異音を調べてもらったら、どうもCVTのようです…暫く様子見。Dの担当者の車も同じ異音が出ているよう...
- thumb_up 28
- comment 0
結構日が経ってしまったけど、先日念願のモデューロ白脚をディーラーにて購入、純正サスペンションと交換してもらいました。ついでにアッパーマウント類もリフレッシ...
- thumb_up 57
- comment 0
今日はモデューロサスペンションの減衰調整工具を作ってみました。本当はこんな工具が付属しているはずなのですが中古ゆえ付いて来ず、毎日ネットで探すも中々出て来...
- thumb_up 65
- comment 10
フロント車高調整は出来ないがノーマルよりも1cmほど下がります。減衰力調整は1〜5段階調整出来ます。現在はフロント5、リア4でセッティングしてます。街乗り...
- thumb_up 83
- comment 2