アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・アンチロールゴムバンド・コーナリング性能アップ・剛性アップ・SIRAKOBATO超理論に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・アンチロールゴムバンド・コーナリング性能アップ・剛性アップ・SIRAKOBATO超理論に関するカスタム事例

アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・アンチロールゴムバンド・コーナリング性能アップ・剛性アップ・SIRAKOBATO超理論に関するカスタム事例

2023年09月07日 12時07分

SIRAKOBATOのプロフィール画像
の投稿画像1枚目

コーナリング性能向上
剛性感アップ
腰痛対策

どれもが
車の性能を向上させる

魔法のようなチューニング
「アンチロールゴムバンド」
なのですが

実は重大な 弱点があって

それは 乗り心地

の投稿画像2枚目

普通のサスペンション
だと

サスペンション バネの上に
車が乗っている状態

車がバネの上に浮いている状態 なので
人の力で簡単に
車が持ち上がってしまう

それが一番の車の剛性感を
なくしている原因だと前回話しました

ですが 逆に考えると
車が路面のうねり などで
車体に 上側に力が加わった時

バネは 簡単に伸びるので
路面に追随するということです

ですが アンチロール ゴムバンドをつけると

の投稿画像3枚目

上の図は

上がアンチロール ゴムバンドを
つけていない場合

下がアンチ ロールバンドを
つけた場合です

路面に下向きの段差

タイヤが下側に降りるような状態ですね

アンチロールバンドをつけていない場合
サスペンションが簡単に伸びるので
タイヤも下向きに動きますよね

下に降りるような 段差で
タイヤが 路面に追随するのです

ですが アンチロール ゴムバンドをつけた場合
車体の上向きの力を抑えているのですが

その状態、なかなかタイヤが下に
降りてくれないということです
タイヤが下に降りるスピードが遅い
ですのでタイヤが一瞬 宙に浮いてしまう

下に降りるような 段差がある場合
ドスンというような衝撃があるのです

の投稿画像4枚目

その衝撃を抑えるために

タイヤ 自体のダウンフォースを

タイヤの後ろの部分のフェンダーに
穴を開けたり

の投稿画像5枚目

フロントにスリットスカートをつけて

タイヤ 下部の流速をアップする

の投稿画像6枚目

このような改造で

タイヤ下の前後の空気の流れ

その空気の流れを速くすることにより
コアンダ効果をアップさせる

そのような改良を施したのですが

多少は良くなったのですが
完璧には抑えることはできなかった

の投稿画像7枚目

そこで 最終的に

フロントバンパー下の
アルミテープの追加と

ボルテックスジェネレーターを

いつも紹介している
この2つの 魔改造
ダウンフォースをアップする 魔改造です

なぜ最近までやらなかったのか

それは最後に説明しますね

これを追加することによって

アンチロールゴムバンドの弱点は

の投稿画像8枚目

上の 図の上は

タイヤにダウンフォースを追加した場合

フェンダーの後ろの穴と
スリットスカートでの 空力 改善ですね

この 魔改造をした時
少しは改善したのですが

やはり降りるような 段差の量が多い時に
少し タイヤが浮き上がる状態に

そして
アルミテープとボルテックスジェネレーター
それを追加することによって
フロントの先のダウンフォースが増えます

そのため
フロントのバネが少し縮んだ状態に

バネが縮んだということは
その分 伸び側に余裕ができるということです

それが 下の図

フロントの車高が少し下がるので
段差を降りる時

タイヤに加えたダウンフォースと
バネが伸びる力が加わるので

ドスンという衝撃が収まったのですが、、、

の投稿画像9枚目

なぜ、
SIRAKOBATO魔改造をやれば
フロントのダウンフォースが
アップする

それを最後まで躊躇したのは

それは バネが縮まることによって
アンチロール ゴムバンドの効果が薄れる

縮まった分 バネを押さえつけなくなるので
車体が少し上下する

つまり 剛性感がなくなってしまうのです

初期ロールが強くなったような気がする

これは息子も気がついて

「乗り心地が良くなったのだけどロールする」

と 感想を言っていました

後は 軽量 アルトバン の
軽快感がなくなる

フロントのダウンフォースを
増やすことによって
フロント側が重くなってしまう

コーナーでフロントがスイスイ 動いてくれる
軽快感がなくなってしまうのです

空力とサスペンションのセッティング
の関連性は

とても難しいです

ですがそれは
無限にいろいろなセッティングが
あるということです

だから車いじりは楽しい😉

カーチューンは楽しいのです🤗🤗

スズキ アルトバン3,818件 のカスタム事例をチェックする

アルトバンのカスタム事例

アルトバン

アルトバン

サブがメインカーになりそうこっちも楽しませて貰ってます

  • thumb_up 44
  • comment 0
2024/06/27 12:19
アルトバン

アルトバン

6/22Noel走行会

  • thumb_up 61
  • comment 0
2024/06/26 10:26
アルトバン

アルトバン

スモークヘッドライトカバーで無事に車検突破で生還🎉Amazonで売ってるLEDライトが逆に心配でしたが、無事に光量upでOKでした✨️※元のレンズのくすみ...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2024/06/25 19:21
アルトバン

アルトバン

梅雨だからか、キノコが生えてしまいました。知り合いのワゴンRから譲って頂いた遺品ですので大切に使っていきます♪(まだ動いてる車ですがww)先日はピックアッ...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2024/06/24 21:25
アルトバン

アルトバン

先日、アルトを散歩に連れて行きました。梅雨入り前の林道。はしゃいでます。はしゃぎすぎましたカッコよ!

  • thumb_up 77
  • comment 8
2024/06/24 19:25
アルトバン

アルトバン

エアコンつけるとSUZUKIあるあるの異音が...ストレス過ぎてTOYOTA様御用達のドライブジョイのベルトをチョイス🤙張ればまだ使えそうだが、物もせっか...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2024/06/24 10:37
アルトバン

アルトバン

燃料キャップ交換

  • thumb_up 53
  • comment 0
2024/06/24 00:12
アルトバン

アルトバン

イカしたR32が揃いました♬走りに意欲のある若者がいるのは良いですなあ(^^)/あ、自分の写真がないw

  • thumb_up 58
  • comment 3
2024/06/23 22:58
アルトバン

アルトバン

色々終わったらまた撮ってもらいたいなっ

  • thumb_up 61
  • comment 0
2024/06/23 22:21

おすすめ記事