フーガの高取児童公園・奈良県高市郡高取町下子島・時代祭りのメイン会場・春は桜が綺麗に関するカスタム事例
2019年05月28日 11時00分
フーガに乗って6年半になりました(_ _) ええ年こいて未だに車いじり止めれません(^_^;) 匍匐前進で進化していきたいと思うので( ̄▽ ̄;) ヨロシクお願いします(_ _) 注)基本来るものは拒まず去るものは追わずですが(^_^;) 1度も投稿の無い人は受けませんので(>_<) (お礼のコメント入れられないので)(^_^;) 1度投稿してからフォロー頂けたら助かります(⌒0⌒)/~~ (お礼のコメント入れられるので)(^_^;)
おはようございます(⌒0⌒)/~~
今回は5月25日(土)に児童公園の塀がイイ感じなのでバックに撮りました(⌒0⌒)/~~
場所は奈良県高市郡高取町下子島地区になります(⌒0⌒)/~~
真おちり(笑)(⌒0⌒)/~~
ここは高取児童公園になります(⌒0⌒)/~~
高取町は日本三大山城だった高取城の城下町でその風情に合わせたんだと思います(⌒0⌒)/~~
斜めおちり(笑)
塀はまだ新しく感じますが、佇まいがイイなと思い撮りました(⌒0⌒)/~~
やっぱり塀の上の瓦葺きですかね(^_^;)(笑)
この新緑は桜ですので、春には桜が咲いて更に映えるスポットになります(⌒0⌒)/~~
この児童公園は約40年ほど前は小学校🏫✏️🎒⚽でした(⌒0⌒)/~~
新しく他の場所に小学校が新設されて、ここは児童公園になったそうです(⌒0⌒)/~~
今では秋の時代祭のメイン会場になっています(⌒0⌒)/~~
鎧兜を身につけた戦国武将の姿で、時代行列や火縄銃の鉄砲隊の実演、よさこい鳴子踊りや、大骨董市等が催される(⌒0⌒)/~~
大人子供を問わず、一般参加も可能らしいんで(⌒0⌒)/~~
興味のある方は是非どうぞ(⌒0⌒)/~~
ローアングル斜めおちり(笑)(⌒0⌒)/~~
今回は5月25日(土)に奈良県高市郡高取町下子島地区の児童公園の塀をバックに撮りました(⌒0⌒)/~~