フェアレディZのクラッチ交換・ATSカーボンツイン・高額パーツ・弱点克服に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのクラッチ交換・ATSカーボンツイン・高額パーツ・弱点克服に関するカスタム事例

フェアレディZのクラッチ交換・ATSカーボンツイン・高額パーツ・弱点克服に関するカスタム事例

2023年05月13日 23時25分

やっちゃん鋼貴婦人Zのプロフィール画像
やっちゃん鋼貴婦人Z日産 フェアレディZ Z34

愛知のZ34乗りです。スポーツカー全般好きです。所有車は初代以外ずっとMT車です。渋滞や坂道は厳しいですが、運転の楽しさはやっぱりMTですね。皆さんお気軽にお付き合い下さいませ。 気になった車輌&オーナーさんには、勝手にイイネ、フォローさせていただいてます、ご容赦下さいm(._.)m

フェアレディZのクラッチ交換・ATSカーボンツイン・高額パーツ・弱点克服に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

クラッチを交換しました。
久し振りに大掛かりなカスタマイズです。

フェアレディZのクラッチ交換・ATSカーボンツイン・高額パーツ・弱点克服に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ATS&ACROSSのカーボンツイン。

Z34の泣き所である、純正の直動式クラッチ。
樹脂製のベアリングの脆さも相まって、走行中にクラッチが切れなくなり、走行不能に陥るという…
ATSのクラッチは、直動式→フォーク式に変換して、その泣き所を消すという事を前提としています。
多数のショートパーツが必要ですし、工賃がかさみますが、今後安心して乗る事を考えたら、この選択しかないと思いました。

カーボンにしたのは、その圧倒的な耐久性能。これにすれば、下手な使い方しない限り、もう交換する必要は無い程。
ミッションにも優しいですしシフトフィールも向上、キレもとても良く、繋がりもスパっと決まります。

フェアレディZのクラッチ交換・ATSカーボンツイン・高額パーツ・弱点克服に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ただ、良い事ばかりではなくて、兎に角高い(*_*)あと、納期がかかる。
私は去年の12月に注文したのですが、GWまで待たされました。
オマケに1月から値上げ、しかも15%も!
ショップのセール期間の割引がふっ飛んでしまいました(;つД`)
コストを抑える為に、ディスクを1枚ハイブリッドにしました。予算の都合です。

高くてもツインにしたのにはもう1つ理由があって、クラッチ踏力を軽くする為。
シングルはビッグレリーズを装着しても、純正比5割増し位の感覚でした(前愛車のZ33後期のクラッチは、Z34とほぼ同じなので)
渋滞時や坂道発進等、正直かなりツラいので、軽くする為にツインにしたのです。
純正より軽いとの謳い文句でしたが、大体同等でした。Z33&34純正は軽すぎます。

あと、軽量フライホイールの悪癖である、共振が気になります。
私は歴代の愛車達のクラッチに、社外強化を入れていたので、こんなものかと思えるのですが、同乗者にはちょっと不快でしょうね。
3速以降の2000~2500rpm辺りで強く出ます。
フライホイールが軽量の方が、レスポンス良いですし、回転落ちが早いので、シフトダウンの回転が合わせやすいですが、快適性を求めるなら、Z34の場合はサイレントクラッチ(純正フライホイール仕様)を選択する方が良いでしょうね。

私はアイドリングでクラッチを繋ぐので、ジャダーが出るのですが、これも暫くして馴染めば収まってくれるかな?
Z33で使用していた同社のスーパーブレードクラッチは3000km程でジャダーが出なくなったので、それを期待してます。

もう1つの懸念、エキマニの真横を通るクラッチホースですが、ATSもNISMOも耐熱クラッチホースが廃盤になってしまっていたので、純正に耐熱処理を施してもらい装着しました。

色々と厳しい出費でしたが、今後も長く安心して乗る為の、必要経費として割り切るしかないですね。
今後の状況で、この出費が安く思える事を期待します(^_^;)

長々とした文章にお付き合い頂き、ありがとうございました。

日産 フェアレディZ Z3425,666件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

今日は冷たい雨の中、ステアリング交換です🔃ステアリングホイールはMOMOですボスはこちらを用意しました!スペーサーは物置にあったデッドストックです(笑)ま...

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/04/01 15:33
フェアレディZ

フェアレディZ

夜桜とZトミカくじひいてきました900円もするのでトミカが当たって欲しい…(本当はEK一択です)大きい声出しそうになりました3回目にしてようやくトミカシル...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/04/01 15:17
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

ミサイル復活?しました

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/04/01 15:11
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

名刺を作ちゃいました😀

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/04/01 14:55
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

こんな事今後ないと思っている…右➡️の3台さんは待ち合わせあとは偶然に…9台!この日はもう5台は見かけたので30乗りは群れないので記念すべき日となりました。

  • thumb_up 83
  • comment 1
2025/04/01 12:55
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

久しぶりの投稿になりました😅4/27はモビリティリゾートモテギで水戸道楽TVさんのイベントに行く予定です♪参加される皆さん、宜しくです😄イベントは静かに行...

  • thumb_up 109
  • comment 0
2025/04/01 06:28
フェアレディZ Z33型

フェアレディZ Z33型

どうも皆さん。お久しぶりにZさんの投稿ですだよ。今回はトップシークレットさんのカーボンボンネットを塗装しましたというのも、遡ること去年のこと。黒みを出した...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/04/01 02:30
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

こんばんは😁もう4月というのにまた寒さが逆戻りしましたね💦今は桜の時期と言うわけで、桜とは全く関係なく某電気屋の駐車場でカメ活📸笑笑さて、とうとうAREA...

  • thumb_up 127
  • comment 0
2025/04/01 01:29
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

vqpower!(腹下直管)ヤフオクで売ってた激安中間一応フジムラオートのワンオフリアはスリーキャッツのストレートこれも知り合いから格安で譲ってもらいまし...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/04/01 00:53

おすすめ記事