RX-7のポート加工・FD3S・DIY・リューター・ポート研磨に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のポート加工・FD3S・DIY・リューター・ポート研磨に関するカスタム事例

RX-7のポート加工・FD3S・DIY・リューター・ポート研磨に関するカスタム事例

2018年09月06日 20時10分

榊☆のプロフィール画像
榊☆マツダ RX-7

高校時代にFC3Sを購入し、サーキットデビュー♩その頃からDIYが大好きで、やる事全て自分自信! その後FD3Sに乗り換え、今に至ります\(*´∀`)FC FD オーナーさん 仲良くして下さい♩

RX-7のポート加工・FD3S・DIY・リューター・ポート研磨に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

インマニとサージポート加工編

今回のエンジンは、サイドポートです。

ふと、エンジン側のポート削るって事は、インマニとサージも削った方が良いのかなーと、ショップに相談したところ、削れるなら削ってもらった方が良いと言われたので、DIYで初ポート加工に挑んでみました♪

RX-7のポート加工・FD3S・DIY・リューター・ポート研磨に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

先ずはガスケットに合わせてどのくらい削れるか確認!

すると結構段付きがある事が分かったので、これを削っていく!

RX-7のポート加工・FD3S・DIY・リューター・ポート研磨に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

チュイィイン〜♡イッちゃうぅ♪ o(~○~;)o '`ァ'`ァ

RX-7のポート加工・FD3S・DIY・リューター・ポート研磨に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ウィィィン♡"⊂'⌒~⊃*゚∀`;)-з '`ァ'`ァ

RX-7のポート加工・FD3S・DIY・リューター・ポート研磨に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

こんな感じ!! 初めてやったから凄い緊張した!

リューターって結構揺れるから削りすぎたり、形を変えたりしてないか少し掘ってガスケット当てての繰り返しだった!

RX-7のポート加工・FD3S・DIY・リューター・ポート研磨に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

びびってこれ以上削れませんでした((유∀유|||))

RX-7のポート加工・FD3S・DIY・リューター・ポート研磨に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

次にインマニとサージの合わせ面をやっていきます!

こっちは少ししか段付きないd(ゝ∀・*)

RX-7のポート加工・FD3S・DIY・リューター・ポート研磨に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

チュイィイン〜♡♡'`ァ'`ァ あーそこダメ♡

RX-7のポート加工・FD3S・DIY・リューター・ポート研磨に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

2回目だから慣れて来たからここまで上手く削れた♪

もちろん入り口だけぢゃ意味ないから届く範囲で奥まで削って風の通りを良くしてます!

RX-7のポート加工・FD3S・DIY・リューター・ポート研磨に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

次はサージです♪

サージも多少段付きがあるので、ガスケットに合わせて削りまくります!!

しかしこの時点で鏡面をしてるので、これこそ失敗出来ないので、1番慎重にやりました。

RX-7のポート加工・FD3S・DIY・リューター・ポート研磨に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

チュイィイン♡ ガリガリ♡イッちゃうぅ♪ o(~○~;)o '`ァ'`ァ

RX-7のポート加工・FD3S・DIY・リューター・ポート研磨に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

こんな感じに仕上がりました♪

ガスケットを当てた画像を撮るの忘れましたが、ほぼ段付きがない所まで削りました♪

今回初めてポート加工しましたが、工賃が高い理由が分かりました。。w

失敗したらもーそれは使えなくなるし、削り1つでエンジンの仕様が変わってくるって事。

俺は、自分のインマニとかだから気持ちが楽でした。 失敗したら中古とかを買えば良い訳だし。

しかしそれが新品ハウジング類でお客さんの物だと思ったら、手が震えて出来ません!!
ショップに持って行ったら、とりあえずOKをもらえてホッとしました(*´∀`)
本当に貴重な経験になりましたm(._.)m

RX-7のポート加工・FD3S・DIY・リューター・ポート研磨に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

自分が使った工具です!

これは、フラップホイールです。

削り終えたザラザラを慣らしてツルツルにしていく事に使いました!

RX-7のポート加工・FD3S・DIY・リューター・ポート研磨に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

リューターの先に付いているのが、ロータリーバーです!

これでガリガリ削ってから、リューターの先をその物や削りたい所に合わせて変えてくって感じです。

削り終えて、フラップホイール後にバフ掛けして出来るだけツルツルにして抵抗を無くしました。

ご参考にm(._.)m

マツダ RX-773,266件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

昨日はエンジンオイル、フィルター洗浄、ブレーキフルード、プラグ交換を9時から15時までしてました。力と体力貧弱なので昼入れつつ休み休みです。4月車検なので...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/02/17 15:37
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

KPで雪キャンプ⛄️⛺️とかちょいちょいネタあるけど、とりあえずFCカブリオレ久しぶりにガレージから出たので報告投稿😁しばらくぶりにFC乗ったらアレっ?こ...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/02/17 14:41
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

4輪アライメントテスター測定してもらいました。リアは斜めで、フロントはおっ広げだったのが基準値に合わせてもらいました。おかげで手放しでも真っ直ぐ走るように...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/02/17 14:28
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

お題に乗っかりw最近写真写してないので過去のやつから(^_^;)岡国走ったときに友達が写してくれたやつ☺️これもローアングルなのかな?wこちらもローアング...

  • thumb_up 105
  • comment 0
2025/02/16 23:04
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

2025Attack筑波の色々。この写真は関係ないwまだ戻って来ないFDです( ̄▽ ̄;)友達が多く参加してるので挨拶プラプラもしてたw53秒台出してる35...

  • thumb_up 121
  • comment 1
2025/02/16 22:55
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

ローアングル撮ってみましたよ。近所のケーズデンキの駐車場。後ろからも。撮り方下手くそでしたwもうちょっと景色の良い場所で撮りたかったです。来週横浜で撮ろう...

  • thumb_up 109
  • comment 2
2025/02/16 22:31
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆さん、こんばんは😊今日は暖かく穏やかな日でしたね☺️画像はノックセンサーです♪😁今日はこいつ👆をイジイジしてました👌😆って、なんだ〜ワゴンR用か〜い👎😤...

  • thumb_up 105
  • comment 9
2025/02/16 22:18
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

久々の稼働!やっぱりFDのお尻はセクシーだな😤

  • thumb_up 94
  • comment 0
2025/02/16 22:08

おすすめ記事