ゴルフトゥーランのKazuさんが投稿したカスタム事例
2021年06月03日 08時41分
ロードスターは海外生活もあり3台目。免許取って初めて購入した車もロードスター。 車は好きですが育児でなかなか車に時間をかけれません😅自分への車のメンテナンス備忘録&皆さんの車をヒントに素人ながらできる範囲で楽しくコツコツといじり続けていきたいと思ってますがInstagramとX更新がメインですのでこちらはあまり更新しません。
••••••
ドアパネルとリヤパネルをある意味上手く擦って凹ませて来た嫁。
家から100mぐらいのところの細道で犬の散歩してたおばさんと犬を避けて通ったら擦ったと言ってたので本人は無事(というかキッチンでそう言われた)なのはわかってるからどのくらい擦ったのか聞いたら「ってか私のことを心配しないのか」と逆ギレしてきた😅
見てみたらこれだった、、、もうミラーやらリヤバンパーやら擦り傷だらけ。全部私ではない、、、
ちなみに嫁は一回も洗車、車内を掃除したこともない。
いや、それはそれでいい。でも言いたいことは物を大事にしない人は大体物をよく買って無意味な消費をする。物を大事にする、心を込めて大事にその物と過ごす、その時を大事に心に残すと言うことがないんだろう。
それをわかってて新車を購入したことが間違いで、それならボロボロのファミリーバンとか買って傷ついても汚れてもそのまま乗り潰す方がよっぽど自分(私)の心のダメージがないし気楽だった。
「直してきてよ」といっても「そんなのどうすればわからないし」と言われたがいつも手元にある携帯で「車 板金」で調べればいいところか悪いところかは別だがその辺の板金屋はすぐに出てくる。
すでに直すのも自分で動くのも放棄。
(ちなみにさっき見積もり取りに行ったら18万円だった、、、)
うーん、、、色んな意味で残念。