フェアレディZのS30Z・WEBER・DCOE9・240Zに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのS30Z・WEBER・DCOE9・240Zに関するカスタム事例

フェアレディZのS30Z・WEBER・DCOE9・240Zに関するカスタム事例

2024年01月21日 17時16分

築地のプロフィール画像
フェアレディZのS30Z・WEBER・DCOE9・240Zに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

発進時のストールの原因かわからないけど不具合を一つ発見。
暇だから前に使ってた40DCOE151をバラしてたら加速ポンプにガソリン送るピストンを上下させるロッドがピストンごと抜けた。
新しく取り付けたキャブはZに取り付ける前に1個だけこのロッドが引っ掛かってたからバラしたらロッドだけ抜けてピストンはキャブの中に残ったからキャブをひっくり返してピストンを抜いてパーツクリーナーでピストンとロッドの入っていた穴を掃除してスムーズに動くようにしたのを思い出した。
これロッドの先端の鍵型の部分にピストンを引っ掛かってピストンを上下させて加速ポンプに燃料を送っているけど、今車に取り付けてあるうちの1個はロッドだけ動いてピストンは動いてないから加速ポンプが作動していない。
で、キャブを買った時に前オーナーが去年4月に交換した部品の明細書があったから見てみると、ロッドとスプリングとピストンを買っていた。
しかも3個分。
てことは他の2個のキャブも加速ポンプが作動していないのが濃厚。
これちゃんと作動させればアクセル開けた時に空燃比20超えてストールするの改善するかもしれない。
あとロッドの長さが3種類あって吐出量を変えられるみたい。
前に使っていたキャブは60㎜で一番短いロッドだから吐出量は少ないタイプだった。
それとフロート室から燃料を引き込んだり戻したりするディスチャージバルブにも番手があり00番はフロート室に全く戻らずスロットルを開けると常に加速ポンプが作動するらしい。
逆に100番だとかなりの量がフロート室に戻され吐出量は少なくなる。
L型フルチューンに00~35番が合うらしい。

下の画像の指先の2個並んで開いている穴の奥、去年の夏前にキャブ開けた時茶色い汚れと沈殿物でパーツクリーナーでは落ちなくて放置していた。
その時にAZのFC-062を2回ガソリンタンクに入れたんだけど綺麗になっていた。
フロート室の壁面もやたら綺麗になっていた。

フェアレディZのS30Z・WEBER・DCOE9・240Zに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
フェアレディZのS30Z・WEBER・DCOE9・240Zに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
日産 フェアレディZ S30型9,090件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

本日の朝活よりPickUpチャレンジ🔥お題提案#新緑コラボ会社仲間と磐梯吾妻スカイライン今シーズン初走り❗️のはずが、積雪凍結による再通行止め😱猪苗代に行...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/01 01:23
フェアレディZ HZ34

フェアレディZ HZ34

久しぶりに投稿📷日曜日に熊本ツーリング行きました😄天気も良くGWにしては交通量もそこそこで動きやすかったです😁本格的に夏に入ると屋根開けれないので今の内に...

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/05/01 00:55
フェアレディZ PGZ31

フェアレディZ PGZ31

お題提出ですね〜👋ヌルテカかどうかは微妙ですが〜。。。🤣

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/05/01 00:40
フェアレディZ

フェアレディZ

連続夜間投稿も最終かと思います。先日の続きでチャージランプ不点灯修理です。グローブボックスとエアコン吹き出し口付近分解して3連メーターをグローブボックス位...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/05/01 00:25
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

ブラックxオレンジにラッピングリアウィングとウィンドモールを、セミグロスブラックにラッピング日産のエンブレムの白色部分もラッピングフロントのエンブレムは、...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/04/30 22:05
フェアレディZ GCZ32

フェアレディZ GCZ32

CTの皆様、こんばんは😊4月最終日ギリギリの投稿となります😅(密かに月1投稿を目標に頑張ってます笑)ゴールデンではありませんが、㊗️日を楽しんできました🚙...

  • thumb_up 56
  • comment 2
2025/04/30 21:39
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

数カ月前ですがコーティング施工中の様子このときの写真映りが一番ヌルテカに見えました

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/04/30 21:33

おすすめ記事