911 クーペのおっさんが投稿したカスタム事例
2021年02月13日 12時23分
2020/10/18
気になってたエンジンの打(異)音。
耳をすまさなくても聴こえるレベル。
近くのショップでの検査の結果、右バンクのシリンダー(5,6)かじりと判明。
過走行だしオーバーホール or リビルトエンジンへの換装が妥当とのことで、さぁどーしましょ。
2021年02月13日 12時23分
2020/10/18
気になってたエンジンの打(異)音。
耳をすまさなくても聴こえるレベル。
近くのショップでの検査の結果、右バンクのシリンダー(5,6)かじりと判明。
過走行だしオーバーホール or リビルトエンジンへの換装が妥当とのことで、さぁどーしましょ。
九州旅行最終日桜島から都井岬→飫肥の厚焼き卵→道の駅フェニックス→青島神社→宮崎泊海岸沿沿いを快走。天気も良くて気持ちよかった。桜島に宿泊したのは露天風呂...
本日の富士スピードウェイ15番Pit🐸🇯🇵ETCCレース☺️✨お題に乗ってブレーキ。純正ブレンボからPFCへ🎵レースとかに参加するとビックらコクくらいこの...
お題にのってなんの工夫もひねりもない画像😅992カレラSのフロントキャリパーは6ポッドストリートなら必要にして充分なブレーキサーキット走行を視野に入れると...
こんにちは。お題に乗っかって。まずは、991-1ターボSの黄色キャリパー、カーボンブレーキ、PCCBです。ターボSは標準装備です。普通に乗れば10万キロは...
九州旅行2日目桜島を一周。いつもツーリングマップルでコースを決める。ツーリングマップルはバイク専用の地図。いつもは本ですが今回はそのツーリングマップルのキ...