エリーゼのオイル交換・タイヤ交換・バンパーカット・四国遠征に関するカスタム事例
2022年03月19日 10時46分
月末の四国遠征のために、エリーゼのメインテナンス。
エンジンオイル交換です。
次回、ミッションオイル交換ですから、今回も、上抜きです。
まずは、フィラーキャップを緩め、エンジンカバーを外します。
こうすると、オイルレベルゲージのアクセスが、大分楽です。
距離は、36365kmで、
前回が、10月18日に、32635kmだったから、
5ヶ月、4730kmと、、、関東遠征2回で、距離長めでした。
最初に、アイドリングで、70℃までオイルを温め、
オイルをチュウーチュウー吸い出します。
5Lほど抜けました。
その後、4.5Lチョット給油して、ほぼフルになったので、交換終了。
廃油は、スッパ式トレペ5本に吸い込ませて、燃えるゴミ。
ジムニーは、雪ドリが終わり、
日曜日は、クロカンなので、
タイヤをMTに交換です。
タイヤは、ガリガリ山の泥だらけです。
バンパーを下10cmチョットカットしました。
左側もカットしましたが、
1、フォグが割れて、どっかに消えてます。
2、フォグのLEDバルブがぶら下がっています。
3、バンパーの後ろに、インナーフェンダーがはみ出ています。
さて、こいつらは、どうしましょうか?
フォグは、バンパー外さないと、ランプ取り付けが締められないし。
バンパーは、割れて、取り付けも千切れているんで、
どうやって繋いでおこうか?
雪ドリでは、バンパー無いと、めり込むんで、必要です。
さて、どうする?
リヤバンパーは、凹んでいるんで、
サクサクカットしたいんですが、
反対側は、ナンバーがついているんで、
ナンバーがをバックドアに移すキットは購入済みだけど、イルミネーション配線を繋がないと、法規違反なので、移設できないし、、、
バックランプも、バックドアにつけるには、バックランプ配線も、バックドアに通さないといけない。
リフトアップ作業は、四国遠征から帰ってから始めよう。
バンパーは、明日用に、ちょっとだけ、テープで止めて、
インナーフェンダーライナーを、ノコギリでカット。
3月26日からの四国遠征。
24日は、京都でムスコの卒業式、学会発表、引っ越し準備、
25日は、京都の引っ越しと残り物の引き取りで、夜帰宅。尚、寮っても、レオパレスですが、29日にムスコ1人で引き取り。
4月1日出社、2日目からテレワーク可能らしいが、、それってどうよ。
26日は、朝、6時前から、出発。
名古屋→姫路→岡山→倉敷泊で、
379km。
3月27日は、
倉敷→玉島ハーバーアイランド→鷲羽山パークウェイ→下津井→瀬戸大橋→坂出駅→日の出製麺所→四国水族館→金刀比羅宮→琴平泊
85km
3月28日、
琴平→丸亀城→入野PA→今治・伊予水軍→さいさいきてや→松山城→松山路面電車→道後温泉駅→坊ちゃんカラクリ時計→道後温泉本館→圓滿寺→玉の石→道後麦酒→蒲鉾→一六茶房→みかん工房→道後ハイカラ通り→みかんビール→大街道→フレンチ→松山泊で、
186km。
3月29日、
松山→えひめこどもの国→ボブスレー→ZIPライン→
萩の茶屋→旧広瀬家→徳島泊で、
209km。
3月30日、
徳島→淡路島→神戸→京都→鈴鹿→自宅で、
303km。
総走行距離、1159km。