ミライースの簡単整備・DIY・バンプラバーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミライースの簡単整備・DIY・バンプラバーに関するカスタム事例

ミライースの簡単整備・DIY・バンプラバーに関するカスタム事例

2022年11月26日 20時08分

K' -carのプロフィール画像
K' -carダイハツ ミライース LA360S

整備記録として使用 合言葉は『ラクで、大人しくて、実用的』 現生息地:福岡市近郊にある町 旧生息地:宮崎県宮崎市の港付近 原生 地:福岡県北九州市小倉南区

ミライースの簡単整備・DIY・バンプラバーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

【足廻り ~その3~】
今回は『研究編』です。
(ここ数日の研究内容です)

さぁ、純正バンプラバーが届きましたので調べていこうと思います。

ミライースの簡単整備・DIY・バンプラバーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

こんな感じ

ダストブーツとラバーがセットで到着。
別々には売ってないのね😅

ミライースの簡単整備・DIY・バンプラバーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

引っ張り出して分解しました。
ブーツは使わないので倉庫行きでーす!

ミライースの簡単整備・DIY・バンプラバーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

では長さを計りましょう✨
90mmね。
いやー、長いね😆

ミライースの簡単整備・DIY・バンプラバーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

いつも通り、とりあえず分かることを全て取り出す!

プリロードなしでリバンプストロークが50mm
デッドストロークか10mmか。
ってことは、バンプラバーが60mmだと1Gでバンプタッチになるんだね。

ミライースの簡単整備・DIY・バンプラバーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ざっとグラフを描いてみた。
合ってるかどうかは知りません(笑)

左)
1Gでバンプタッチするのがプリロード無しの3kのメインバネのみの場合
その場合のヘルパー有無のグラフ

右)
1Gでバンプタッチするのがプリロード無しの3k+ヘルパーの場合
その場合のヘルパー有無のグラフ

要はバンプラバーの長さとバンプタッチするタイミングの違いです💦

ミライースの簡単整備・DIY・バンプラバーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

どういうことかと言うと、

ヘルパーにプリロードが無い状態
(ヘルパーのストロークをフルで使う場合)だと
1Gでの中立位置が上がります。

逆を言えば、ヘルパースプリングにプリロードを掛ければ中立位置は下がるってこと?

ミライースの簡単整備・DIY・バンプラバーに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

右)のグラフでいうと

ヘルパーのフルストロークに合わせてバンプラバーを短くするので、プリロードにより1Gからバンプタッチまでの変化が生じる

当然、バンプラバーが短くなるのでリバンプストローク(縮み)は動きやすくなるけど、バンプタッチ時に衝撃は来やすくなるよね。

つまり、
ヘルパーの長さでバンプタッチまでの『ストローク量』を変える方法

ミライースの簡単整備・DIY・バンプラバーに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

左)のグラフでいうと

3kのメインバネでバンプタッチをするからヘルパースプリングを使うと1Gになる前の早い段階からバンプタッチをする

だから、1Gの時にはバンプラバーにかなりのプリロードがかかってることになる

つまり、
ヘルパーの長さで1Gでのバンプラバーの『プリロード』を変える方法

さて、どっちにするか。
とりあえず、純正バンプラバーの特性を知ってから考えるか🤔

(実践編につづく…)
(後で投稿しま~す)

ダイハツ ミライース LA360S352件 のカスタム事例をチェックする

ミライースのカスタム事例

ミライース LA350S

ミライース LA350S

今週車検の為運転席助手席のスパッタシルバー35とフロントガラスのスパッタシルバー50剥がした。明日明後日は灼熱の中運転しなきゃ💦地獄だな。まー社用車でお金...

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/07/05 19:32
ミライース LA300S

ミライース LA300S

自分のテールのこだわりは前期型ですが後期型に入れ替えてます。クリアが好きなので!

  • thumb_up 55
  • comment 2
2025/07/05 09:00
ミライース LA350S

ミライース LA350S

お題(過去写真ですが)

  • thumb_up 71
  • comment 1
2025/07/04 15:22
ミライース LA350S

ミライース LA350S

しばらく個人特定される可能性があると思って、投稿やめてましたがまた投稿少しずつ再開します。

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/07/04 11:27
ミライース LA300S

ミライース LA300S

TOYOからミシュランタイヤに交換ミシュランタイヤは減りにくいイメージ。乗り心地は良い。音もしずか。買って良かった。

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/07/03 21:32
ミライース LA300S

ミライース LA300S

バネ交換しましたLA400用のダウンサス…を加工w前回のバネがリヤを切りすぎてしまったのでケツ下がり気味になったのでリベンジ。バネレートが2.2→3.5に...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/07/03 19:53
ミライース

ミライース

テールランプ届きました!中古で4400円。あー。ベコベコだぁ。妻よー次は無いぞ。マジで。

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/07/03 19:46
ミライース LA300S

ミライース LA300S

お久しぶりです!生きてます!この前コロナ(2回目)になって、死にかけていましたが復活しました!治ったけど空咳と倦怠感がとれません💦ただ連日の暑さでコロナの...

  • thumb_up 81
  • comment 3
2025/07/02 18:28
ミライース LA350S

ミライース LA350S

アンテナを長いのに、ボール🔴を取り付けました!高速で飛んでかないように一応接着剤で、、、効果があるか分かりませんが😆ただ取り付けのネジの部分がちょっとサイ...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/07/02 17:05

おすすめ記事