ミライースの簡単整備・DIY・バンプラバーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミライースの簡単整備・DIY・バンプラバーに関するカスタム事例

ミライースの簡単整備・DIY・バンプラバーに関するカスタム事例

2022年11月26日 20時08分

K' -carのプロフィール画像
K' -carダイハツ ミライース LA360S

整備記録として使用 合言葉は『ラクで、大人しくて、実用的』 現生息地:福岡市近郊にある町 旧生息地:宮崎県宮崎市の港付近 原生 地:福岡県北九州市小倉南区

ミライースの簡単整備・DIY・バンプラバーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

【足廻り ~その3~】
今回は『研究編』です。
(ここ数日の研究内容です)

さぁ、純正バンプラバーが届きましたので調べていこうと思います。

ミライースの簡単整備・DIY・バンプラバーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

こんな感じ

ダストブーツとラバーがセットで到着。
別々には売ってないのね😅

ミライースの簡単整備・DIY・バンプラバーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

引っ張り出して分解しました。
ブーツは使わないので倉庫行きでーす!

ミライースの簡単整備・DIY・バンプラバーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

では長さを計りましょう✨
90mmね。
いやー、長いね😆

ミライースの簡単整備・DIY・バンプラバーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

いつも通り、とりあえず分かることを全て取り出す!

プリロードなしでリバンプストロークが50mm
デッドストロークか10mmか。
ってことは、バンプラバーが60mmだと1Gでバンプタッチになるんだね。

ミライースの簡単整備・DIY・バンプラバーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ざっとグラフを描いてみた。
合ってるかどうかは知りません(笑)

左)
1Gでバンプタッチするのがプリロード無しの3kのメインバネのみの場合
その場合のヘルパー有無のグラフ

右)
1Gでバンプタッチするのがプリロード無しの3k+ヘルパーの場合
その場合のヘルパー有無のグラフ

要はバンプラバーの長さとバンプタッチするタイミングの違いです💦

ミライースの簡単整備・DIY・バンプラバーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

どういうことかと言うと、

ヘルパーにプリロードが無い状態
(ヘルパーのストロークをフルで使う場合)だと
1Gでの中立位置が上がります。

逆を言えば、ヘルパースプリングにプリロードを掛ければ中立位置は下がるってこと?

ミライースの簡単整備・DIY・バンプラバーに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

右)のグラフでいうと

ヘルパーのフルストロークに合わせてバンプラバーを短くするので、プリロードにより1Gからバンプタッチまでの変化が生じる

当然、バンプラバーが短くなるのでリバンプストローク(縮み)は動きやすくなるけど、バンプタッチ時に衝撃は来やすくなるよね。

つまり、
ヘルパーの長さでバンプタッチまでの『ストローク量』を変える方法

ミライースの簡単整備・DIY・バンプラバーに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

左)のグラフでいうと

3kのメインバネでバンプタッチをするからヘルパースプリングを使うと1Gになる前の早い段階からバンプタッチをする

だから、1Gの時にはバンプラバーにかなりのプリロードがかかってることになる

つまり、
ヘルパーの長さで1Gでのバンプラバーの『プリロード』を変える方法

さて、どっちにするか。
とりあえず、純正バンプラバーの特性を知ってから考えるか🤔

(実践編につづく…)
(後で投稿しま~す)

ダイハツ ミライース LA360S335件 のカスタム事例をチェックする

ミライースのカスタム事例

ミライース LA300S

ミライース LA300S

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。生きています👍毎度お馴染み黒イース乗りのKarenchuさんとコラボしてきました遡りますが実は…12月中...

  • thumb_up 42
  • comment 2
2025/02/04 07:29
ミライース LA300S

ミライース LA300S

金曜日にお休みをいただいて、2泊で湯河原に行ってきました☺️ハンナカールハンナとカール楽しんでくれたかな?あっ、私たちは大満足でしたよ🤭

  • thumb_up 122
  • comment 6
2025/02/03 08:45
ミライース

ミライース

琵琶湖

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/02/01 20:10
ミライース LA350S

ミライース LA350S

2025年オートサロンにて出店されてたチューニングパーツ⚙️右が純正

  • thumb_up 55
  • comment 8
2025/02/01 17:18
ミライース LA350S

ミライース LA350S

ミライースに純正でついてるカメラを使いたかったが…Amazonで売ってた安いのは対応してなかったこれを買わないといけない使えない変換アダプター

  • thumb_up 47
  • comment 2
2025/02/01 16:48
ミライース LA350S

ミライース LA350S

ATOTOS8をミライースに取り付けしました!9インチの迫力は凄まじい

  • thumb_up 54
  • comment 2
2025/01/31 13:40
ミライース LA300S

ミライース LA300S

オイルキャッチタンク?オイルミストセパレーター?をつけてみました。グリルからの風も当たるのでタンクを冷やしてくれそうです。

  • thumb_up 46
  • comment 3
2025/01/30 12:47
ミライース LA300S

ミライース LA300S

ミライース納車!これからバリバリ走ります!セカンドカー

  • thumb_up 62
  • comment 5
2025/01/29 22:52

おすすめ記事