チェイサーのDIY・塗装に関するカスタム事例
2023年01月08日 16時49分
ボンネットのクリアがベロベロだったので塗り直しました。
前はカーボン推しのクリアだったけど、クリア落とすのめんどくさくなったのと、どうせなんちゃってカーボンのFRPなので塗り潰す事にしました。
トヨタ202ブラックです。何年か前まではウィルソンか何かで6N9のスプレーがあったけど消滅して調合しなくちゃいけなくなったのでどこでも売ってる202です。
ところでFバンパー塗り直すの忘れてた…。
磨いて艶出しする前につや消し渋くね?ってなってつや消しクリアを全体に吹きましたw
某立駐で滅多に来ない警備員に怯えながら急いでやったので仕上がりはイマイチです。
フェンダーも202に塗ったけどドアは6N9のままです。
ちなみに3日位に分けて塗りました。
やっぱりホルツの方がきれいに塗りやすいな。
ボンネットのまだら感はソフト99のせいです。多分。プラサフはきれいに塗れたもん。
次は刷毛塗装でガラッと色変えようかな!