マークIIのフェンダーマーカー加工・青LED仕様に関するカスタム事例
2021年05月22日 23時17分
JZX100ツアラーV後期A/Tです。 改造は完成品を購入したり流用や純正品を自作加工してます。 主に車の整備記録(自分の車以外も含む)を上げてます。 目立つ物では純正ヘッドライトを自作加工してLoFogプロジェクター化しました。 町乗りエンジョイ仕様です。 いいねや興味を持ってくださる皆さんにとても感謝致しますm(_ _)m 質問などをは出来る限り回答しますが、マナー等の無い方からの質問等は、すみませんがお断りします。 ※全ての作業は「自己責任」で行ってください。
今回は自分の車ではないですが、マークIIのパーツ加工と修復を依頼されたので少し前から作業してます。
・使用中の加工ヘッドライトのレンズの劣化が酷い為、別のヘッドライトのレンズを修復して加工ヘッドライトへの移植
・フェンダーマーカーのLEDを変更
の2点です。
まずはフェンダーマーカーの加工からです!
画像はフェンダーマーカーをバラした状態です。
使用している青LEDはエーモンの抵抗付きで繋げばそのまま使える物です。
配線が4本出ているのは、依頼でLED2個にして欲しいとのことなのでこのようになってます。
純正の様に光らせたい場合はフェンダーマーカーの前側にLEDを入れるとほぼ同じ様な感じで点灯出来ます。
LEDを2個にした方が明るいのですが、後ろ側のLEDの点灯が見えてしまうので、実際にどちらの仕様にするかを選べるように配線を出しています。
レンズ取り付け前の点灯確認です。
こちらはLED1個の点灯です。
こちらはLED2個の点灯です。
そして、メッキ部分とレンズを接着させて完成後の点灯です。
こちらはLED1個で純正位置仕様です。
自分の車ではLED1個のみ入れてこの仕様に加工して使っています。
そしてこちらはLED2個の点灯です。
画像では明るくキレイに光っているだけに見えますが、実際に見てみると2個目の後ろ側LEDの発光部が少し見えてしまう状態です。
明るく光らせて、多少見えても気にしなければこちらの方がいいと思います。
純正の様に光らせて、LEDの色を青や白にしたい場合はフェンダーマーカーの前側に加工して入れれば、純正様に出来ます。
ヘッドライトの方はほぼ完成しているのですが、最近の天候不良で仕上げのウレタンクリア塗装が出来ていないので、それが出来たら改めて投稿します(^_^;)
※追記※
近いうちに自分の車の整備を行う予定なので、その内容などを多分投稿すると思います。