147のECU&スロットルボディのリセットに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
147のECU&スロットルボディのリセットに関するカスタム事例

147のECU&スロットルボディのリセットに関するカスタム事例

2019年08月07日 12時11分

147GTAのプロフィール画像
147GTAアルファロメオ 147

一生乗って生きたい そんな車です。

147のECU&スロットルボディのリセットに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

alfaromeo147のECU&スロットルボディのリセットの方法
①バッテリーの➖ターミナルを外す。セレ車の場合ドアを開けるとセレのモーターが回ります。
その後5分後に➖を外して下さい。
直ぐに外すとセレがバグる事があります。
②5分後にECUのカプラー2ヶ所を外して45分以上待ちます。
③45分経過したらECUのカプラーを繋ぎ、バッテリーの➖を繋ぎます。
④5分待ちます。その間エアコン等のルーティンが行われてます。イグニッションキーはONにしないで下さい。
エアコンがバグる事があります。
⑥此処からスロットルボディのリセットをします。
運転席のドアを開けてイグニッションキーをONにします。エンジンはかけないで下さい。
エアコンはOFFにします。
90秒待ちます。
⑦ドアを閉めて開けます。
イグニッションキーをOFFにします。
キーは外して下さい。
90秒待ちます。
⑧⑥~⑦の作業を3セットします。
⑨ドアを閉めてエンジンをかけます。
アクセルは踏まないで下さい。
アイドリングの学習をします。
約15分程アイドリングさせます。
電動ファンのlowが回るまでアイドリングさせるのが良いです。
⑩エンジンを切ってキーを抜き10分待ちます。
⑪此れでリセットは終了です。
学習させる為にテスト走行です。
時計等のセットをしてから出発して下さい。
最低20分は走行した方が良いと思います。
エアコンはオートで走って下さい。

アルファロメオ 1475,198件 のカスタム事例をチェックする

147のカスタム事例

147

147

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/03/28 22:47
147 937BXB

147 937BXB

アンビエントライトを設置しました♪かねてより計画していたmitoの流用です。最近流行ってます?アンビエントライト用にACC電源を引くためにカプラを外してケ...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/03/28 20:46
147 937AXL

147 937AXL

今週の147GTAさんです!😊エンジン完成!?作業も終盤戦へ!?では担当メカニックさんから届いた作業報告を見ていきましょう😆前回、タイミングベルトまでの組...

  • thumb_up 217
  • comment 22
2025/03/25 18:29
147 937AB

147 937AB

もうすぐお別れから1年🇮🇹🐍社会人の1年は早い、、

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/03/25 00:40
147 937AB

147 937AB

交換備忘録サンバイザー、室内灯ジュリエッタ流用ミラーは将来的にドラレコ147定番

  • thumb_up 44
  • comment 4
2025/03/23 14:20
147 937AB

147 937AB

サンバー君の用事でこの辺通りかかったら「なんか生意気な車が停まってるな」と、よく見たら、自分の車だったっつーー🤣大して速くもないのに速そうに見えるオーラが...

  • thumb_up 101
  • comment 8
2025/03/22 21:07
147 937AB

147 937AB

21日金曜日、大観山から芦ノ湖と富士山🗻小田原の蒲鉾屋さんとこで桜🌸コラボ河津桜🌸かな?桜🌸と箱根登山鉄道🚞107号桜🌸と147を眺めながら、金目鯛の炙り...

  • thumb_up 99
  • comment 20
2025/03/22 20:23
147 937AB

147 937AB

昨日は稀にみる気象現象の日でしたが、皆さんのとこはいかがでしたかね?気象現象とは裏腹にウチの青いのには毎度の事な今回のネタ。オイル交換後2,000キロ時点...

  • thumb_up 101
  • comment 12
2025/03/20 14:50
147 937AB

147 937AB

もん太さんはいませんでした😂先週、東京のあっちのほうに用事があって、ついでに狛猫のいる神社⛩️に寄ってきました😺今日は東京のこっちのほうに用事があって、箱...

  • thumb_up 101
  • comment 20
2025/03/19 20:38

おすすめ記事