190シリーズの内装の仕上げ・ウオールナットシート・ポータブルナビにL型金具・ebay ベストオファーに関するカスタム事例
2022年08月19日 21時27分
いつも👍をいただきありがとうございます。
お盆休みも明けて活動開始されたでしょうか?
コロナのニュースなども気になります。
今日は内装のデコレーションです。ebayでトルコから来た3M謹製3Dシートを貼りました。
シートといってもそれなりに厚みもありしっかりした作りのように感じますがいかがでしょうか?
190Eは直線的で平面パネルの組み合わせで内装が出来上がっています。シート貼りにはベストマッチな形状です。
この後ステアリングはさすがにミスマッチですのでウッドタイプに変えています。
既存の木目調シートを剥がします。意外にもノリ残りも無くキレイに剥がれました。
ここは空調用のダイヤルです。素晴らしいことに左右の席で独立した温度調整が出来ます。
この狭さで必要かどうかは別の問題です…………。
厚みとツヤの感じがなかなかです。このように切断面のR形状が3Dのいわれでしょうか?
ポータブルナビを一時的に取り外して施工面を脱脂しました。
ナビとモニター用の電源コードを使用していないスイッチホールから取り出しています。
ダッシュボード上に大陸製のタイヤ空気圧センサーのソーラーパネル付きモニター
本体の配線なしです。タイヤ側の電池を1度交換して使用2年目です。お役立ちデス!
デコレーションシートを貼り付けてナビを戻します。
ナビの固定はL型の金具です。パネルの隙間に差し込んで固定します。差し込んでも何も当たりません!
こうする事でダッシュボードへの接着や吸盤の取り付けなどから解放されます。
上部の吹き出し口を一部塞ぐことになってしまいます。これは少しネックですね!
もう1本の電源ケーブルは10インチモニター用です。アルパインのオーデイオにDVDの再生機能があります。
そのモニター用に利用しています。もちろんモニター背面にはL型の金具を取り付けてあります。
ライトスイッチのパネルです。
操作は、右回し1段でスモール、2段でヘッドライトON,左へは、回した事がありません。
手前に1段引くとフロントフォグ、2段引きでリヤフォグが点灯します。
右のダイヤルは左右ヘッドライトの高さ調整用レベライザーダイヤルです。
動作はエンジンのバキューム圧を利用していますその為にスイッチの裏面に
バキューム配管が接続されています。モーターもセンサーも有りません。
32年前のシステムですがメンテなしで今でも正常です。
ライトスイッチのパネルに貼りました。ピクトサインのところは透明な樹脂でした。
左側吹き出し口の上三角形のところです。このスイッチは後部座席用のルームライトスイッチです。
リヤ左右ドア連動のオン、オフとは別にこのスイッチで単独でオン、オフ出来ます。
このスイッチ本体の照明がかなりのこだわりでして、電球では無く光ケーブルです。
メーターユニットの光源を引っ張って来ています。
シフトゲート周りの古いシートを剥がしています。
特徴的なゲート式を採用しています。特許が切れた途端に多くのメーカーが真似をしたゲートです。
まだまだありますね!
ATのゲートを貼り込んでここは完成です。
外周のシフトパネル面は今回見送りました。ゼブラノ本木オリジナルのままです。
ドアのシートです。ドアノブの後方に直線的に貼りました。
4枚有りましたから前後左右と仕上げました。
グローブボックスの表面に貼りました。カギ付きのグローブボックスです。
イメージがずいぶん変わりました。普段から目にするところですのでなかなかです。
それでもあくまでシートですでの過剰に期待してはいけません!
このシートに使われている裏面のノリは貼り剥がし可能なタイプのノリでした。
ebay にはその他の車種など多数の内装用シート材が揃っていました。
今回は送料込みで72ドルですのでなかなかお値打ちではないでしょうか?円安がなければさらによかった!
内装の仕上げなどでご苦労されたお話などお聞かせください。