クラウンマジェスタのRSR車高調・車高が気になる・丸亀製麺に関するカスタム事例
2024年04月29日 13時45分
4月29日㈪
連休3日目😊
またこのコイン洗車場😅
また車高を見る👀
もう十分馴染んだでしょう🐷
数字は変わらず同じ。
地面からホイールのセンター通ってフェンダー。
フロントは純正マイナス20mm。
あまり下がってないので、ハイキャスターブッシュでホイールの位置が若干前側に寄ってるはずだから少しズレがあるとは思うけど👀
695mm→675mm
リアは、純正マイナス5mm。
665mm→660mm
ここで野良猫の足跡を発見😵
3年位平和だったのに😭
別のコイン洗車場へ移動🚗³₃
腹下👀
フロント。
あと30mm位はいける?
21はこの部分の方が低くなりそう👀
リアはマフラーの中間タイコ辺り👀
こちらも30mmくらいはいけるかな?
フロントをハンドル全ギリでストレスなく走れる感じにした時のリアだから、21だとこちらの方が18より余裕がありそうな気がするけど、やってみないとわからない😅
21も外径アップで腹下に余裕をもたせつつ低く見せる作戦になりそうだな🐷
来年はこんな感じにしたい(*´ω`*)
余裕の腹下🐷
車高調はいじらずホイールだけ交換した場合👀
確か最低地上高がギリギリでディーラーだとギリギリはアウトです!って感じだった😅
昨日、4月28日㈰の夜ごはん🍜
また丸亀製麺🍜
俺たちの豚汁うどん🍜
これ美味すぎる🤩
比較👀