CX-5のらんくるーさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
CX-5のらんくるーさんが投稿したカスタム事例

CX-5のらんくるーさんが投稿したカスタム事例

2020年11月08日 17時34分

らんくるーのプロフィール画像
らんくるーマツダ CX-5 KE2AW

らんくるーです。名前は車のランクルとは関係ありませんw 車種の枠を超えて色々な方とお友達になりたいです😊ですが無言フォローのフォロバは共通点や興味がない限り基本しません❌業者やフォロワーが多すぎる方もフォローしないです。投稿も頻繁にするほうではありませんが気軽に絡んでください。

CX-5のらんくるーさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

ヒューズ交換しました。LYZER製のモンスターヒューズです。アイスヒューズと迷いましたがこちらはKE型用の数に合わせたヒューズが入っている車種専用セットがあったのでこちらにしました。駆動系とライト系のセットを購入しました。

CX-5のらんくるーさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

アイスヒューズと同じ極低温冷却処理されているようです。

CX-5のらんくるーさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

5年ほど前にAir Repairというチューニングヒューズに交換してましたがそろそろ交換した方がいいと思い交換です。

CX-5のらんくるーさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

外したAir Repairのヒューズです。スマホだと黒く見える場合があるかもしれませんが電極部分は変色や腐食などなく綺麗です。光を当てるとキラキラと反射するほどです。まだ使えそうw

CX-5のらんくるーさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

こちらはノーマルのヒューズ。黒く変色してますね。

交換後少し走ってみました。ライトの明るさなどは正直変化は感じず、駆動系はトルクが少し太くなりアクセルのツキがちょっと良くなったかなーと感じましたが費用に見合う効果があったかと言われたら個人的には微妙です。数日したら交換したことを忘れてしまいそうです。Air Repairのヒューズに腐食が見られなかったのでまだまだ使えたということなのかもしれませんね。

ヒューズ交換を一度もしてない車にはいいかもしれません。

マツダ CX-5 KE2AW3,502件 のカスタム事例をチェックする

CX-5のカスタム事例

CX-5 KF2P

CX-5 KF2P

早起き洗車からパンを買って帰ろうと思ったら開店まで時間があったので貼りもの貼りました😎ハセプロのリフレクターMサイズこれ、実は左右逆です。買ってみたはいい...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/04/26 08:44
CX-5 KF2P

CX-5 KF2P

ぬるてか…ですかね?

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/04/25 19:56
CX-5 KF2P

CX-5 KF2P

埼玉の桜夜桜編初めて訪れたのですが明るい内に下見して無かったもので良い構図が見つからず似た構図に成ってもうたこの後朝、撮影した写真を投稿します桜のライティ...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/04/25 17:56
CX-5 KFEP

CX-5 KFEP

ビックリマンシール風AIの進歩はすごい。

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/04/25 08:23
CX-5 KF2P

CX-5 KF2P

後ろも何かしてみたいなぁ。。

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/04/24 20:22
CX-5 KFEP

CX-5 KFEP

何と無くパシャリ

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/04/24 19:57
CX-5 KFEP

CX-5 KFEP

花粉も少なくなってきたという事で、久しぶりの洗車場でたーっぷり洗車🫧車内からボンネットに付着した花粉を見る度に萎えてたので洗い終わったあとの達成感とストレ...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/04/23 17:29
CX-5 KF2P

CX-5 KF2P

この前の日曜日に岩手県一関市で開催されたイーストジャパンサウンドコンテストに参加してきました。前泊するため土曜日に出発しましたが、以前から履いていたタイヤ...

  • thumb_up 58
  • comment 9
2025/04/23 13:04
CX-5 KE2AW

CX-5 KE2AW

iPhoneの機能でナンバーレス化ここまで上手くできなくともナンバー穴埋めてみようかと。フロント全下げ車高調整ブラケット固着していてこれ以上下がりません。...

  • thumb_up 160
  • comment 5
2025/04/21 22:22

おすすめ記事