チェイサーのJZX100・チェイサー・タイベル交換・メンテナンスに関するカスタム事例
2021年02月18日 18時38分
現役整備士です。 ショップ設立を目指して、日々精進しております。 カスタムの方が好きですが、ジャンルを問わず多くの方々と交流したいです。 車離れが進んでいる時代だからこそ、沢山の人とFamilyになりたいですね😁 車も単車もまだまだ未完成ですが、コツコツ仕上げていきたいと思います。 よろしくお願いします。
カムシール、クランクシールはかなりオイル漏れてたー😅
ウォーターポンプは前側だけ交換しました💡
とりあえず、タイベルは終了😁🎶
サーモは水漏れしてたし、錆びてた😱
これももちろん新品に交換!
あとはタぺカバのパッキン類とISCVのフィルター交換を職場から部品取ってきたら終了😁🎶
ついでに、スロットルボディとインマニの洗浄もしようかなぁ🤔
夏には燃料ポンプとインジェクターの大容量化して、2wayのデフ組めばとりあえずはドリフトしやすくなるなぁ🤤🎶笑
デフはどこがいいかなぁ🤔
JZX100乗りの方、ドリフト向けのオススメのデフありましたら教えて下さい🙇