チェイサーのエアクリーナー交換・JZX100・チェイサー・エンジンルーム清掃・赤色増殖計画に関するカスタム事例
2020年03月10日 10時40分
エンジンルーム見た目ブーストアップ仕様計画
エアクリーナー換えました!
ついでにプラグカバーの磨きが気に入らなかったので試しにメタリックレッドのカッティングシート貼ってみました!
さすがにBLITZアドバンスパワーは高くて手が出なかったのと、アルミシールドタイプで青しかないので値段3分の1くらいの海外製のアドバンスパワー風なのにしましたw
届くまで1ヶ月半かかりましたorz
カッティングシートもイイ感じに貼れました♪
エアクリーナーはそのままじゃ磨きが足りないのでさらに研磨して装着しました。
ただ安物なのでシールド部分が分解できずサンダーバフで赤い部分を削ってしまわないように養生しながらギリを攻めたですがやっぱり端っこの方は磨きが甘くなりました。
統一感出てきました!
ただこんなシールドに包まれているので吹き返しやバックタービン音がかなり静かになりました↓↓↓
コンセプト合わせにいったので仕方ないですね↓↓↓
あっヤバいHPIエアクリーナー撤去したのでHPIのステッカー剥がさないとなんちゃってステッカーチューンになってしまうwよくHPIはインタークーラーですか?と聞かれますがエアクリーナーのみです。
剥がして空いたとこにとりままだ貼ってないZSSRacing貼ろうかな