フォレスターのDIY・アーシング・アーシングケーブル・抵抗・梅雨明けまだかに関するカスタム事例
2020年07月11日 13時25分
アーシングケーブルDIY
オーディオケーブルとケーブルターミナルで自作
距離を測ってケーブルを買いに行ったのですが、必要な長さは50cm、量り売りは100cm…
半分にしてって言っても、「100cm単位です」
当然か…😓
半分にして成端して、ハンダ付して…中学の技術みたい
あと50cmあるので、ターミナルを追加してもう一本作るかなぁ
2020年07月11日 13時25分
アーシングケーブルDIY
オーディオケーブルとケーブルターミナルで自作
距離を測ってケーブルを買いに行ったのですが、必要な長さは50cm、量り売りは100cm…
半分にしてって言っても、「100cm単位です」
当然か…😓
半分にして成端して、ハンダ付して…中学の技術みたい
あと50cmあるので、ターミナルを追加してもう一本作るかなぁ
川根までドライブへ。運良くSLが見れたり。ピントは合ってないけど。茶畑が綺麗だった🌱無人駅ってなんかいいよね。30分待ったらトーマス号が来るっていうから待...
おはようございます😄連休合間の月曜日、今日は在宅ワークで明日からGWです♪お休みとって連休に入ってる人も多いので今日はノンビリ在宅ワーク😆雨も降りそうだし...
昨日は福島県のお店に預けてある友人のスカイラインを引き取りに行って来ましたまだ完成してないので少し乗ったらまた預けるみたいです朝の6時半に出発して久しぶり...