RX-7のコロナウイルスに負けるな・整備・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のコロナウイルスに負けるな・整備・DIYに関するカスタム事例

RX-7のコロナウイルスに負けるな・整備・DIYに関するカスタム事例

2020年04月21日 21時25分

[くにちゃん]のプロフィール画像
[くにちゃん]マツダ RX-7 FC3S

rx7fc3s→ミラジーノ どちらもとっても良い車です。オススメです^ ^

RX-7のコロナウイルスに負けるな・整備・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お疲れ様でーす。
昨日ドラレコが届いたので今日はなんと、素人ながらDIYしようと1人でドラレコ取り付けてました〜👏(^^)
朝8時開始の、18時までやってました〜^ ^
その結果、、、まだ取り付け完成しとりません。笑
後ろのキャメラの取り付けがなんかムズイです。
あと写真にある配線ももう少し直したいです!

今日までに配線の隠し方とか、電源の取り方とか色々前もって家で携帯みて勉強したつもりでしたが、実際やってみたらうまくいかなくて、、、途中でググって、試して、失敗してまたググって、、、車用語を知らなすぎて、そこの勉強からしてました。笑T_T
でもFCのこと少しずつは分かってきた気でいます!笑
とても充実した一日でご飯食べるのも忘れてました👏

ここでぼくみたいな車のこと超ド素人のDIYあるあるを紹介します!

使いそうな工具類を一旦いっぱい出して、周りをゴチャゴチャさせて一旦キレイに工具類を戻す。。。、、、、これを約5回以上。笑
共感した方はもしかしたらド素人DIYかもです。。笑笑👏

今日は頑張った自分の記録として、長めに投稿しちゃいます!笑
素人DIYに興味のない方はスルーされた方がいいです!>_<

RX-7のコロナウイルスに負けるな・整備・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

こういった道具を使いました〜^ ^
ラチェットレンチとかドライバーとか、工具類はもっと良いもの買わなきゃなって勉強になりました!!T_T
あとドライバーはまず先っちょ磁石のヤーツじゃなきゃダメですね🙅‍♂️常識か笑

RX-7のコロナウイルスに負けるな・整備・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

内張はがし使いながら慎重にピラー外したつもりでしたが、写メのプラ部分は死にました👏👏
これを勢いよくはがす(勇気を持ってはがす)ってのもググりながら1時間くらいかかりました。笑

RX-7のコロナウイルスに負けるな・整備・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そしてこれはピラーを外すのにはあまり関係ないところなのに外してしまって、とりあえず外したついでに写メ撮ったやーつです。
外した後に、「ここ外さなくても大丈夫じゃん」ってなってこれを戻そうとしましたが、中の変な部品が取れてミラーグラグラになっちゃってその部品を取り付けて現状復帰するのに多分1時間かかりました。

でもこれのおかげで今度ルームランプも替えてみようって気持ちになりました⤴️ 収穫収穫!👏ポジティブポジティブ👏

RX-7のコロナウイルスに負けるな・整備・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

配線隠しってのをどうしてもやりたくて、シガーから電源取らずにヒューズボックスから電源取ろうとして、ここで2時間以上は費やしました。笑
ちなみにこの写メには電源取ったヒューズは写ってないです。

RX-7のコロナウイルスに負けるな・整備・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

やり方合ってるか分からないですがどうにかこうにかグローブボックスの後ろに電源を隠して。。←これはフォローしてるパタリロさんのを参考にしました!^ ^(とかいいつつ、ほぼ全てパタリロさんの投稿を参考にさせていただきましたm(._.)mありがとうございます!)

RX-7のコロナウイルスに負けるな・整備・DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ピラーから足元のプラスチックのヤーツに配線伸ばして、中に通して

RX-7のコロナウイルスに負けるな・整備・DIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ここを通して後ろに持っていきました!👏

RX-7のコロナウイルスに負けるな・整備・DIYに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

よし後ろやるかいってなったこの時にはすでに昼を過ぎてて、おしっこしたくなったので帰宅して、お茶飲んでご飯食べずにまた駐車場へ!
ちなみに家から駐車場までは徒歩5分です。やや遠いです。笑 バイク使いましたが笑 

RX-7のコロナウイルスに負けるな・整備・DIYに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

スペアタイヤ外して、さあ後ろはどんなかな〜て見たら、、、😵😵
謎!どっからキャメラ出したらいいか分からず、、、
とりあえず取り付け方を調べるも集中が切れてきて、、また後ろは今度にしました!
その後スペアタイヤ戻すもなかなかうまくネジが回らず、、、なんで⁈って思いきや、、、逆向きでスペアタイヤ置いてました笑
何気に重くてこれをまたリヤウィングにあてないように持ち上げて戻して、、
そんな感じのタイムロスが今日は何十回もありました!笑 

そういえば最後謎のネジが1個余りました!👏今考えても謎です👏

大変でしたがホント色々分かって楽しかったです⤴️
見ていただきありがとうございました(^^)

RX-7のコロナウイルスに負けるな・整備・DIYに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

最後にコロナ騒動の少し前に行ったサンリオピューロランドの写真載っけます!かっこいい!⤴️

マツダ RX-7 FC3S19,920件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

初‼️入黒🚗³₃してきましたwFD(ウォーリー)を探せ~みたいな💦ここです💦よく見る大黒高架~到着したのが28日4:00くらいだったので空いてました!前回...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/04/28 07:15
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

リヤタイヤの露出っぷりが割と好みなので、リヤフェンダー後方のヤツは今回無くても良いのかなとも考えてます。本当に装着しないかはまだ未定です。

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/04/28 06:38
RX-7

RX-7

皆さん、おはようございます。こんにちは。こんばんは。以前告知したメックンハウスのミーティングに行って来ました〜〜😁昨年の7月以降思うように第四日曜が休めず...

  • thumb_up 333
  • comment 2
2025/04/27 22:49
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆さん、こんばんは😊もうゴールデンウィークに入っている方もいると思います😁👌僕は1日〜6日までですが😅十分か😆👌お題の、ヌルテカボディ選手権!✨とやらをや...

  • thumb_up 91
  • comment 11
2025/04/27 22:08
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

昨日と今日の2日間はBスポーツ様主催の2025鈴鹿S耐&パーティーレース観戦オフ会マイカーパレードランにお邪魔してました。自分の車でサーキットを走るのは何...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/04/27 22:08
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

夜のサービスエリアの雰囲気が好きです。これは東北道の羽生PAで、とりあえずホッとしている時のです😅ブースト不良の原因が分かりましたので、トラストさんのブー...

  • thumb_up 102
  • comment 7
2025/04/27 21:06
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

ソラリ赤穂に着地🚗³₃イベント会場へ名車のイベント。でもね、私の目に止まるのはードラえもん気味の悪い人形乗ってる車🤣🤣🤣変態な私イキってこんなお昼ご飯買っ...

  • thumb_up 74
  • comment 39
2025/04/27 20:36
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

ヌメっとした暗い写真になってしまいました苦笑この形見てすぐわかる方はFDマニア!!w脱着ばかりしていたらパカパカしてクリップが取れて?装着できなくなりまし...

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/04/27 20:05

おすすめ記事