スカイラインのDIY・NISMOクリアーウインカー・エンジンオイル交換&エレメント交換・初代シーマホーンに関するカスタム事例
2022年05月25日 18時25分
現状維持する為の整備に追われています。 内装は有り合わせのフルバケ➕セミバケ➕ナルディクラッシック➕ウインランズ4点ハーネス。 新調したのはショートストロークシフト。 備忘録的に投稿してますので、余り頻繁にはインしてません。 イイネ!を返す事が少なくて申し訳ありませんがご容赦下さいませ。 Strangeさんで2021/7〜 エンジンオーバーホールついでにパワーアップしてます。 Trust T518Zタービンに変更等。
エンジンオイルとエレメントを交換してから、ホーンが片方だけ鳴らないので、バンパーを外して、取付け角度を調整します。
初代シーマホーンは水が入り易いので、取付け角度を微調整しました。
取付けステーにナットを咬まして、干渉しないように角度調整しました。
外から外れなかったウインカーを外して、NISMOのクリアーレンズに交換します。
勿論、付属のオレンジ球も交換します。
やっとリア、サイド、フロントがクリアーレンズで統一出来ました。