カローラアクシオのヘッドライトLED化・DIY・レッドメモリー・3分クッキングに関するカスタム事例
2018年04月15日 21時58分
H4LED交換しました。
4500lm、ハイロー色違いと換えてきて、
今回、片側6000lmの物に交換しました。
片側6000ですよ?
シェード無し、LEDの位置のみでの
配光の為爆光です(笑)
フォレ子も眩しそう…
対向車の迷惑にはならないような光軸調整の為大丈夫かとは思いますがやたら眩しい車がいたら私かもですね(笑)
2018年04月15日 21時58分
H4LED交換しました。
4500lm、ハイロー色違いと換えてきて、
今回、片側6000lmの物に交換しました。
片側6000ですよ?
シェード無し、LEDの位置のみでの
配光の為爆光です(笑)
フォレ子も眩しそう…
対向車の迷惑にはならないような光軸調整の為大丈夫かとは思いますがやたら眩しい車がいたら私かもですね(笑)
作手走ってきました!!写真撮ってくれた皆さんありがとうございます。2月の雪の日に初走行して以来なので、その時の感覚に引っ張られてしまって最初のうちはよくわ...
やっと夏タイヤにできた16インチ7J+36に205/50R16キャンバー無いとつらつらになりますねぇ左側はストラットタワーを押してるのでキャンバーが付かな...
マフラー改装の後編!朽ちてボロボロのパイプを新品にしました。テール側を作ったのはこれの準備だったんです。ヴィッツのマフラーだと前側切り飛ばすと位置決まらな...
朽ちマフラーの改装に着手しました。朽ちてるのはタイコより上流側だけど、まずは上流側を切っても正しい位置にいてくれるように下流側を作りました。テールを切り飛...
気づけば今年の6月でこの車に乗り出してから9年経ちますこんな乗るはずではなかった最近は放置状態ですが2週に1回くらい乗ってます9年前は探り探り状態だったの...
ようやく春の訪れを感じてきたので、夏タイヤに替えました。久々マイスター履いた姿みると、アクシオがスポーティーカーに見えます。3秒だけ。ケンダからダンロップ...