マークIIの雨漏り修理・DIY・素人整備・雨漏り補修・ファッキン錆に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マークIIの雨漏り修理・DIY・素人整備・雨漏り補修・ファッキン錆に関するカスタム事例

マークIIの雨漏り修理・DIY・素人整備・雨漏り補修・ファッキン錆に関するカスタム事例

2021年06月21日 22時22分

ばたやんのプロフィール画像
ばたやんトヨタ マークII 60系

フルノーマルの乗り物に乗れない難病を患って苦しんでます

マークIIの雨漏り修理・DIY・素人整備・雨漏り補修・ファッキン錆に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

車検整備の為に仮ナン借りて試走。

やはりハンドルのガタは直ってないのでアーム変えます。

それ以外は問題なさそうです。

ちょっと不安だった燃料タンクも漏れなしで安心。

マークIIの雨漏り修理・DIY・素人整備・雨漏り補修・ファッキン錆に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

車高が。。笑

61をおじいちゃん車から一刻も早く解放してあげたいっ!!笑

ただ静かでふわっふわの純正もええなぁと。笑

けどやっぱシャコタンになって初めて価値出るんでね。笑

スーパー男前車にしてみせます!!

マークIIの雨漏り修理・DIY・素人整備・雨漏り補修・ファッキン錆に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

公道出るにあたってスピーカー変えました。笑

やっぱリアスピーカーはなんとなく光らせたい。。

今回はケンウッドをチョイス。
パイオニアのTS-X60は高すぎて手が出ません。。

けどケンウッド気に入りました。ええ感じ!

試しに純正デッキ生きてたのでカセットテープ入れて音出し確認したところ助手席側は音がしませんでした。。

原因探るのめんどいなぁ。。

マークIIの雨漏り修理・DIY・素人整備・雨漏り補修・ファッキン錆に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ソアラはリアスピーカーがカロッツェリア、デッキはアゼストでバラバラなので61は無駄に拘ってデッキもケンウッドに。

ただどっちもいつ頃発売されたのか全く分からず年代おかしいかも。。

ただこのデッキグライコ部分通電しないのと電源入ってカセットテープ入れても再生されずで謎のまま。。

修理してくれるところがあれば直して使いたいと思います。。

マークIIの雨漏り修理・DIY・素人整備・雨漏り補修・ファッキン錆に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

リアスピーカーの配線を小綺麗に隠す為にトランクに寝転がって作業してると肩がびしょ濡れになりました。

何故かトランクのマットがビショビショ。

まさかの雨漏り?

と思ってマットめくったらこのジャッキを収納するスペースがプールになってました。

画像は抜いた後です。。

何年分の水だろ。触りたくもなかった。。

マークIIの雨漏り修理・DIY・素人整備・雨漏り補修・ファッキン錆に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

原因はすぐ判明。

ボディの鉄板継ぎ足し部分から徐々に染み込んできてたみたいです。

マークIIの雨漏り修理・DIY・素人整備・雨漏り補修・ファッキン錆に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

反対側も同じところから。

しかもこっちはウェザーストリップ?トランク回りのゴム差し込む部分も朽ちて無くなってました。

画像はコーキングで雑な補修後です。。笑

マークIIの雨漏り修理・DIY・素人整備・雨漏り補修・ファッキン錆に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

完全にアウトなところとヤバそうなところを直しました。

本当は鉄板切り貼りして違和感なく仕上げたかったけど見えんとこやしええかってめんどくささが勝ちました。

ただ家に黒のコーキングしか無くせめて白かクリアでやるべきでした。こーゆー雑さを無くしていきたい。。笑

2日放置してコーキング乾いたのを確認。

ウェザーストリップとテールは外したついでに土やら苔まみれだったので歯ブラシでゴシゴシしつつ水が漏れないかチェック。

今のところ浸水無しだったのでエアーでよーく乾かしてゴム装着して完成。

大雨降った日再び確認してみたいと思います。

さあ次はどこかな。
金も時間もかかるし面倒くさいけど車に携わる時間楽しいなぁ。でも改造したいはやく!!!笑

トヨタ マークII 60系50件 のカスタム事例をチェックする

マークIIのカスタム事例

マークII GX81

マークII GX81

そろそろエアコンないときついですね次はマフラー入れたいです

  • thumb_up 55
  • comment 1
2025/05/12 09:07
マークII GX81

マークII GX81

前から気になっていた舞子サンデー初参加!午後から予定があったから1時間で退出😅

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/05/12 08:52
マークII JZX110

マークII JZX110

CARTUNEの皆さんこんにちは^^昨日淡路ハイウェイオアシスにて第二回X110ミーティングを行いました。天候は開始した頃は小雨がぱらついていましたがいつ...

  • thumb_up 58
  • comment 2
2025/05/12 06:27
マークII JZX100

マークII JZX100

マーク2制作腰下組むのに部品がまだ揃ってないのでいったんヘッドを進めました。バルブのコッター組むのって凄く飽きますよね…24回同じ事するのは疲れますねバル...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/05/11 23:30
マークII

マークII

フロント仕様変更納車前からずっと探し続けたクレスタ用ヤマトエアロ(*^^*)

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/05/11 23:08
マークII JZX110

マークII JZX110

HKSディモーダ長期にわたる使用も不具合なし。音量小さくGOOD。気に入らないのはマフラー出口とリアハーフの隙間。

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/05/11 22:56
マークII JZX90

マークII JZX90

JZX90Markllグラインダータトゥー施工やりながら教わりつつグラインダーから塗装まで全て教えていただいた🙂自分でやった時とは全く違くて、注意点やこま...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/05/11 19:09
マークII JZX100

マークII JZX100

久しぶりに、整備記録的なものを🙂4月上旬に、いつもお世話になっている、ショップさんの所へオイル交換に行った時に、お願いした箇所の部品が届いたとの事で、土曜...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/05/11 18:54

おすすめ記事