チェイサーのバッテリー充電・ボンネットダンパー交換・今年初洗車・マフラー交換に関するカスタム事例
2022年01月17日 08時07分
バーフェン付いてないけど中々いい感じかな🤭
最近乗らなすぎてバッテリー上がりが酷いので毎回エステートでジャンピングしないと乗れません😱
兄貴から充電器借りたので充電中🎶
普通にかかる幸せ😳
もう直管は卒業します😂
うるさすぎて疲れます😅
歳かな…
作るのも面倒くさいので今までのに交換🤭
直管よりこっちの方が静かだし、速い🤣
最近ボンネットで何回もギロチンになるのでボンネットダンパー新品買っちゃいました😂
古いのと比べたら新しいやつの方が細い感じがします💦
ダンパー交換する時はつっかえ棒があると楽です💡
自分はジャッキの棒で支えました🤭
純正新品にポッチみたいなのも付いてきてました🎶
先にこれを車体に付けてからダンパー付けると簡単です👍
今まで上まで上げないと下がっちゃうのが軽く上げるだけで勝手に上まで上がるようになりました😆🎶
これでギロチンになることがなくなりました😁👍
やっとチェイサー今年初洗車✨
深リムだからこその水溜り😳
綺麗になったついでに📸
全然ガソスタ映えしない😂
店員さん不思議な顔してたので即退散(笑)
ってかハイオク172円って…
安定のジョーナン(笑)
後輩くんも🤭