オプティ ビークスの配線加工・ギボシと格闘・上手く行きますように…(神頼み)・目が疲れる←・戦いはまだこれからに関するカスタム事例
2019年04月27日 15時49分
どうも!はやてぃです(○´ω`○)ノ 以前はTOYOTA bB NCP31、 DAIHATSU オプティ エアロダウンビークス(L802s) 軽カーから普通車に戻って来ました✨ まだまだ弄るにしても物作りにしても未熟なので 色んな方の車を見て刺激をもらってDIYなど していけたらイイなぁと思ってます(´⸝⸝•ω•⸝⸝`) 何卒宜しくお願い致しますペコリ((。´・ω・)。´_ _))
車体側のOBD
何とかOBDから信号取れないものかと思い立ってOBD分岐コネクタをばらいて…
誰だ!GW初日からこんな面倒なことをやってる暇人は!!←
はい、僕です。笑
直接配線差し込んで抜ける危険性があるよりか
手間かけてでも堅実で堅牢な物にした方が何かと安心?はできるのでゆっくりと1時間ほど闘いましたw
まぁ、あくまでまだ「配線加工」が終わっただけなので
取り付けてみて動作してくれるかチェックですな( ' ꒳ ' )