ランサーエボリューションのランサーエボリューション・エンジンオーバーホール・DIY・溶接に関するカスタム事例
2024年03月15日 09時09分
小径用のシリンダーゲージも買ってバルブガイド内径測定〜
やっぱロッカーアーム式は摩耗するんやね
エキゾースト側にそこそこガタアリ
エキゾーストバルブは再使用のためドリルで加えてカーボン落とし
ワイヤーブラシやらサンドペーパーやらで磨きます
8本やったらほぼ丸1日かかった
ハンドガンの弾ではありません
三菱純正のエキゾーストバルブガイド
外径0.02mmオーバーサイズ
社外でよくある銅系のは早期摩耗が心配だったので不採用
エキゾーストバルブガイド入替×8
エキゾーストバルブフェイス研磨×8
バルブシートカットセット長合わせ×16
最小面研
で栄ボーリング商会さんへ加工依頼
オーバーホールに使う純正部品も、あとは子メタル選定して買うくらいでだいたい揃いました
ブロックの加工とクランクシャフトのダイナミックバランスはどこに出そうかな〜
クルマ本体のほうはエンジンがない隙にスポット増し実施中