フィットのNIKKOR 200‐500㎜ f5.6・NIKKOR70-200f2.8・Tokina28-70f2.8・腐っても大三元・NIKKOR28-70f2.8欲しい…に関するカスタム事例
2022年11月05日 22時00分
ビッグスワンとコラボ
左上の小さい青と赤がビッグスワン🤣
真面目に三脚でのMFでの撮影✋
D850とNIKKOR70-200f2.8の組み合わせ
一時期と比べるとスケボーはかなり減ったな
流行りで始めた連中は飽きたか上手くならずに諦めて降りたんだろうな🤣
ビッグスワンももちろん撮影
こちらはD850にTOKINA28-70f2.8の組み合わせ✋
フィルム時代に発売の古いレンズだけど、一応TOKINAの大三元レンズ🤣
水面が微妙に揺れててリフレクションがキレイに写らなかったから、たまには違うアングルで撮影してみた✋
日中は鳥屋野潟公園に行ったけど野鳥は全くだったので、アキアカネ(赤トンボ)の飛行撮影に挑戦
ドピンは無理だったわ…
ちなみにガマン出来る範囲でトリミングしてます🤣
この大きさでしか撮れなかったからしょうがないけど…
止まってるアキアカネなら普通に撮れるのにねぇ…
練習あるのみだな✋
天下さんの為に撮影
これはNIKKOR70-200f2.8
俺の中では構えやすく丁度良いサイズのレンズ💡
NIKKOR200-500f5.6
ワイド端の200㎜
テレ端500㎜
SIGMA150-500㎜の時と比べると、かなり声をかけられるようになった🤣
レンズだけで2300㌘ですよぉ🤣
D500は860㌘
D850は1005㌘
テレコンは200㌘だったかな?
これを手持ちで野鳥撮影してますが、強者はもっと重い500㎜単焦点を手持ち撮影してるんです🤣🤣🤣
NIKKOR70-200f2.8
これだけ写れば俺は単焦点は必要ないかな🤣