ハリアーのローダウン・ツライチ・ダブルウィッシュボーンに関するカスタム事例
2021年05月26日 21時09分
1968年生まれのおっちゃんですが、宜しくお願いします(^.^) 20205月までは別のアカウント 「ハリアーmasa」で37件投稿してます。 良かったら見てやって下さい。
夕方、職場の近くに停めてるマイカーに忘れ物を取りに行ったら、マイハリの背後に2~3人の茶髪、金髪の若者が居て、何やら話をしながらジロジロとマイハリを見てました👀
「コイツら何か企んでるなッ💢」と思い、軽く話し掛けたら「車を低くしたり、ホイールを出すには何をどうしたら良いんですか?」って聞かれました😵
てっきりヤンチャな若造達と思いましたが、ローダウンやツライチのことについては知識がないようで、車を買ったものの弄り方が分からないので、マイハリを検証してたようでした😅
ちなみに買った車は60前期と言うことで、納得…嘘をついても仕方ないので、包み隠さず方法や金額を教えてあげたら「そんなにお金が必要なんですかぁ~😥」って残念そうに退散して行きました✋
あと少し落としたいところですが、ここから落とすと一気にイン側に入り込んでしまい、お気に入りのツラ具合が崩れてしまうので悩み中…ダブルウィッシュボーンはナチュラルキャンバーを効かすことができる利点がありますが、ある位置を境に入り過ぎるデメリットもあり、ちょっとした「厄介モノ」てすね🌀