スカイラインのエアコンコンプレッサー交換に関するカスタム事例
2021年08月24日 17時38分
埼玉でひっそりとER34に乗っている者です。 長距離ドライブと釣りとキャンプが大好きです。 自分には車の内外装のセンスは無いので、主に車の修理や小技について投稿していきます。
リビルトのコンプレッサーが届いたので交換しました( ˇωˇ )
ガス回収、真空引き、ガス充填を行って冷えも良好ですฅ( ˙꒳˙ ฅ)
ついでにベルトも全て新調して、NC200エアコン潤滑剤も入れておきました。
摘出したエアコンコンプレッサー。
コンプレッサーを外すには隣のアジャストプーリーがくっ付いてるブラケットも外さないと、
狭くて取り外しが不可能でした。
外す手順としてはブラケットからコンプレッサーを分離させてから、
ブラケット→コンプレッサーの順番に知恵の輪で取り外します。
なお自分で全て交換作業やったので掛かったのは部品代だけです(笑)