レガシィツーリングワゴンのスチールホイール・ワクチン接種2回目・海鮮丼( ゚Д゚)ウマー・愛犬と散歩・公園散歩に関するカスタム事例
2021年09月28日 22時39分
浮き足立ちすぎて 成層圏まで突破しそうです。 立駐で生まれ 立駐に育てられ、 立駐ソムリエ🍷になったうす暗い日陰者の物語✨ と時々廃墟。 YouTube https://youtube.com/@user-pk8mx4mx5p?si=fmwidx3u4TMj4wfS
どうもワクチン副反応で38.2℃発熱🥵してる「程」のシエロです。
日付間違えて流石に今日も休ませてと言うとなんか言われそうなので「あ゛ァァァァ副反応ヤベェ〜(棒)」と電話📞したら休みくれました(笑
へっ、チョロいぜ🥴
誰もみてないよね?😰
本人はいたって平熱健康デス👍
(でも明日どうなってるか…?)
本来の接種時間の前に鎌ヶ谷ベースの台風対策をして、帰りに祖父母との思い出を辿りに「貝殻山公園」によりました。
車止めないから後ろみたらヒヤッとした🥶。
よく祖父母と一緒に散歩しに来たなー。
ここまで来る道は分譲地がたくさんできて巨大な住宅街に代わってましたが、ここは20年経っても変わらず自然が多いですね♪
鴨🦆。
夏になるとここで祭りがあってニジマス🐟の掴み取りやったとか子供の頃の思い出はまだはっきりと覚えてます。
変わってないかと思ったけど、
「減ったな」と思ったのは
カメ🐢の数。
ミシシッピアカミミガメが殆どなので駆除の対象になってしまったのでしょうか?
ちなみにワタシの初ペットのアカミミガメの「ジェニファー」はここで拾ったカメです。
帰りがけにワタシがこの下界へ産み落とされた産婦人科を見つけた。
あれから27万3500年か…
成田に帰っていつもの立駐にて。
お昼は贅沢✨に。
他にうどん、蕎麦も食べてしまった…
ワクチン接種2回目完了(`_´)ゞ
みんな一斉に帰ろうとするから、
「密ですッ!」な状態に。
おまけに合流誰も入れてくれなくて仕方なく逆方向の最後尾まで移動しました。
みな嫌々来てるのは一緒だからいれてくれてもいいじゃんね?
この前付けたかっちょいいカードホルダー💳。
やっと使う場面に出くわした。
家帰ったらイブ氏が散歩行こうって飛びかかってきたので仕方なく近所を徘徊🚶♂️
隠れ鉄オタのイブ氏。
いつもの鉄橋🌉までダッシュ💨
でも電車🚃来ませんでした。
帰るで〜
と、ここでエモい鉄橋の写真館のコーナー
恐怖🥶
排水溝の先がない。
そのまま下にダダ漏れという原始的なシステム。
高所恐怖症にはキツい。
散歩帰ってきたら届いてた。
あ、こちらこそありがとうございます🙇♂️💦
やっぱメッキ✨にしたいけど、素人塗装でできるのでしょうか?
昼寝してたらもう夜🌙
夕飯も海鮮丼🍣。
もう1か月は海鮮丼いいかな…?