iQのアストンマーティン・IQ・トヨタ・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
iQのアストンマーティン・IQ・トヨタ・DIYに関するカスタム事例

iQのアストンマーティン・IQ・トヨタ・DIYに関するカスタム事例

2024年01月27日 22時44分

よしあきのプロフィール画像
よしあきトヨタ iQ KGJ10

とりあえず整備士1級を持ってます。 よろしくお願いします。

iQのアストンマーティン・IQ・トヨタ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨年、ポーランドからアストンマーティンシグネットのテールランプ買いました。
なかなか中古が出なく、状態は悪いものでしたが、安かったのでとりあえず修理して使うことにしました。

iQのアストンマーティン・IQ・トヨタ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

予想外だったのは到着したらヒビが入っていました。どこで割れたか分かりませんが、海外あるあるですね。
DHLの補償が使えたところでお金で解決するわけでもないので仕方なく直して使うことにしました。

iQのアストンマーティン・IQ・トヨタ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

不具合内容は
1、LEDチップの不点灯箇所と点灯が弱い。
2、インナーメッキの剥がれ。
3、ランプカバーのヒビ割れ。
があるのでとりあえず業者に殻割りをお願いしました。

iQのアストンマーティン・IQ・トヨタ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
iQのアストンマーティン・IQ・トヨタ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目
iQのアストンマーティン・IQ・トヨタ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ヒビ割れはアクリル板専用の接着剤でくっつけたら1000番ペーパーから始めて磨いていきました。

iQのアストンマーティン・IQ・トヨタ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

次はLEDの修理です。右テールは点灯はしているのですが、どうも点灯が弱い感じがします。

iQのアストンマーティン・IQ・トヨタ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

知り合いにはチップが小さすぎて修理は難しいと言われてしまい、何件か専門店に相談しましたが、基盤の修理はどこも難しいようでした。

ということで、自分で修理してみることにしました。

壊れても自分でLEDテールを作れる時代なのでなんとかなると思います笑

iQのアストンマーティン・IQ・トヨタ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

とりあえず明らかに破損しておりテスターでも通電しなかったチップを交換。
幸い破損していたチップ番号はなんとか読み取れたので海外から購入。
2個の抵抗を交換しました。

iQのアストンマーティン・IQ・トヨタ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

見にくいですが素人ながらなんとか交換しました。
とにかく小さいです。若いうちしかできないだろうなぁと思いながら直してました笑

iQのアストンマーティン・IQ・トヨタ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ちゃんと点灯しました。
はんだ付けなんて昔、中学の授業でやったくらいで、
今回のためだけに精密機器用のハンダから工具を色々揃えました。
失敗するかなと思っていましたが、なんだかんだ成功してよかったです。

iQのアストンマーティン・IQ・トヨタ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

左テールはLEDチップ不点灯。
同じメーカーのLEDを探して、赤6種類すべて購入して更に外見で2種類に絞り、最後は点灯させて比べてチップを選択しました。
1個300円くらいで8箇所交換。
打ち替えは知り合いに依頼しました。

iQのアストンマーティン・IQ・トヨタ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像13枚目
iQのアストンマーティン・IQ・トヨタ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

右テールは水没したのかメッキが剥がれていたので、左右とも再メッキを業者にお願いしました。

iQのアストンマーティン・IQ・トヨタ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

組み立ての接着は自分で挑戦しました。
ヘッドライト専用のコーキング剤を使います。
水漏れチェックも忘れずにします。

iQのアストンマーティン・IQ・トヨタ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

購入は昨年の8月頃。
なんだかんだ年が明けてしまいましたが、なんとか完成。

iQのアストンマーティン・IQ・トヨタ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

左側だけ付けてみました。
まだまだあれこれやることあります。
テールゲートパネルやバンパーもまだついていません。

今回はここまで。

トヨタ iQ KGJ10793件 のカスタム事例をチェックする

iQのカスタム事例

iQ NGJ10

iQ NGJ10

ラパンからのお下がりですが、BLITZのメーター付けました。古いメーターですが、OBD2接続なので水温は確認できるようになりました。

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/04/13 22:03
iQ NGJ10

iQ NGJ10

皆さま,こんにちは😃朝から雨なのでカメ活行けず…😢⤵️部屋の掃除してから退屈だったんで余ってるパーツのLEDを打ち換え~💡🔧今回は水色にしよう☺️老眼には...

  • thumb_up 190
  • comment 2
2025/04/13 13:53
iQ KGJ10

iQ KGJ10

お久しぶりの朝活(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧💪

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/04/12 05:29
iQ NGJ10

iQ NGJ10

皆さま,おはようございます😃過去の画像ばかりです🙇‍♂️お題に乗ってみます☺️グリル部分はモデリスタのフロントルージュが取り付けられています😌フロントルー...

  • thumb_up 214
  • comment 2
2025/04/12 04:35
iQ NGJ10

iQ NGJ10

青空と🌸とiQ

  • thumb_up 135
  • comment 0
2025/04/11 22:15
iQ NGJ10

iQ NGJ10

今年の桜今年のうちに🌸其の弐。マダムも通る桜のストリートへと移動しました。ストリートが駐車禁止だったりするので、さっさか撮って撤収します。雨が降り出さなく...

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/04/11 05:17
iQ NGJ10

iQ NGJ10

今年のさくら🌸、今年のうちに。…ってなことで急遽行ってきました📷️天気が崩れるらしいので、その前を見計らって。桜ロードっぽいのが撮れました🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

  • thumb_up 93
  • comment 2
2025/04/10 11:15
iQ NGJ10

iQ NGJ10

朝のいせしえき。

  • thumb_up 97
  • comment 0
2025/04/10 10:36
iQ NGJ10

iQ NGJ10

二桁国道の終点。国道23号は名豊道路だけじゃないぞ。屋根から。

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/04/08 12:40

おすすめ記事