よしあきさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE
CARTUNEユーザーページ|よしあきさんがオーナーの車一覧
よしあきのプロフィール画像

よしあきのマイガレージ

とりあえず整備士1級を持ってます。
よろしくお願いします。

よしあきさんのマイカー

よしあきさんの投稿事例

アストンマーティンのシグネットを見せて頂ける方、探しています。シグネットのコンバートを行っていますが(他の投稿をみてください)、情報集めのために細かいとこ...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/02/05 03:11
DB9 クーペ

DB9 クーペ

この土日でナビを変えました。最近はぜんぜん乗らないので、交換する必要があるのか迷っていましたが、やってみることにしました。当時、何百万というオプション料金...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2024/11/10 20:55
iQ KGJ10

iQ KGJ10

シグネットのシート交換です。前回フロントが終わったので、今回はリアです。リアはスポンジがないのでそのままIQの表皮のうえから被せます。側面がカッターで裂か...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2024/06/15 03:02
iQ KGJ10

iQ KGJ10

今回はシグネットのシートを装着します。ポーランドから解体車から取り外したであろうシート一式を購入しました。ただ、色々問題ありで、ほとんどの業者さんからは張...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2024/06/06 19:53
iQ KGJ10

iQ KGJ10

アストンマーティンシグネットのリアパネルです。昨年買いました。パネルは鉄かと思いきやプラスチック。4年くらい前は3万円くらいでしたが、値上がりして25万く...

  • thumb_up 45
  • comment 1
2024/02/03 22:00
iQ KGJ10

iQ KGJ10

アストンマーティンシグネットのバンパーを昨年、ポーランドから購入しました。コロナや戦争、円安のせいかバンパーサイズだと格安で送れなくなっていました。バンパ...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2024/02/02 23:08
iQ KGJ10

iQ KGJ10

昨年、ポーランドからアストンマーティンシグネットのテールランプ買いました。なかなか中古が出なく、状態は悪いものでしたが、安かったのでとりあえず修理して使う...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2024/01/27 22:44
DB9 クーペ

DB9 クーペ

ブレーキローターの交換を昨日と今日の2日間で行いました。カーポート下とはいえ時間的にほぼ直射日光が当たります。とにかく暑いので1時間やって2時間休憩のペー...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2023/08/06 16:17
MR2 SW20

MR2 SW20

暫く止まっていたMR2の手入れです。左側は終わっているので右側を行います。その前に水漏れを治します。フロントのスペアタイヤスペースに溜まる水はパネルの繋ぎ...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2023/08/01 23:06
MR2 SW20

MR2 SW20

僕が売却した黒のMR2ですが、どうやら解体されてあれこれパーツがヤフオクに出ているようです笑このホイールは売却直前に1万円で買って付けたんですけどね…笑1...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2023/07/10 02:41
MR2 SW20

MR2 SW20

買い替えで購入したMR2ですが、先月にとりあえずフロントスペースにあった大きな錆を応急処置しておきました。グラインダーを持っていないので、3日くらい掛けて...

  • thumb_up 64
  • comment 8
2023/07/09 02:52
MR2 SW20

MR2 SW20

今日からMR2のフロント部分の手入れをしたいと思います。車検取ってそろそろ1年半迎えます。たぶん、洗車の回数の方が多く10回も乗ってない気がします笑他の車...

  • thumb_up 54
  • comment 3
2023/04/24 01:03
DB9 クーペ

DB9 クーペ

アストンマーティンウォッシャーフルードの補充①②

  • thumb_up 32
  • comment 0
2023/03/19 23:13

シグネットコンバート製作記録今日はシグネットコンバートで自作したパーツを紹介したいと思います。一番苦労したパーツがヘッドライトフィニッシャーパーツです。あ...

  • thumb_up 29
  • comment 2
2023/03/19 23:05
DB9 クーペ

DB9 クーペ

アストンマーティンのオイル交換。

  • thumb_up 43
  • comment 0
2023/03/18 03:47

シグネットコンバートの製作記録です。といってもほとんどポン付けです。ボンネット、左右フェンダー、フロントバンパー、ストレイカーなどなどは中古パーツで揃うま...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2023/03/17 02:26

完成に近づいてきましたのでとりあえず紹介。シグネットと呼んでください笑パーツ集めるのに3年かかりました。製作過程は後程、紹介したいと思います。これからもち...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2023/03/13 01:19
DB9 クーペ

DB9 クーペ

アストンマーティンオイル漏れ修理⑥最終回昨日の続きで残りの部品を取り付けていきます。ウォーターポンプのOリングを交換して取り付けます。パイプやその他諸々取...

  • thumb_up 42
  • comment 2
2023/01/04 21:31
DB9 クーペ

DB9 クーペ

アストンマーティンオイル漏れ修理⑤あとは元に戻すだけなのでざっくり載せていきます。まず、昨日は緩めたウォーターポンプとパワステポンプを取り付けました。あと...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2023/01/03 18:58
DB9 クーペ

DB9 クーペ

アストンマーティンオイル漏れ修理④今日はガスケットの交換とカバーの取り付けまで行いました。必要なパーツは画像の通りです。1、クランクフロントシール2~4、...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2022/12/30 16:08
DB9 クーペ

DB9 クーペ

アストンマーティンオイル漏れ修理③前回はクランクシャフトプーリーをはずしたとこまで終わりました。昨日の作業を記録しておきます。クランクシャフトセンサーのカ...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2022/12/30 15:45
DB9 クーペ

DB9 クーペ

アストンマーティンのオイル漏れ修理②昨日と今日の作業を記録しておきます。前回のつづきです。作業をしやすくするために1箇所ボルトを外して、ホースも外しました...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2022/12/29 02:28
DB9 クーペ

DB9 クーペ

今日からアストンのオイル漏れを直していこうと思います。自分の車両は数年前からオイル漏れがあり数分でアンダーカバーがびしゃびしゃになります。お店に頼むと高く...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2022/12/25 20:36
DB9 クーペ

DB9 クーペ

今日はディーラーで指摘されたウォッシャータンクの割れを確認することにしました。タンクは右側のハウジング内にあります。ホイールハウスのカバーを外すのが一番め...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2022/12/03 20:49
DB9 クーペ

DB9 クーペ

今週にアストンディーラーで12検を受けてみました。リコール以外、お世話になったことはなく、たまたまパーツを購入しに行ったらどうですかと勧められました。実は...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2022/12/02 23:48
DB9 クーペ

DB9 クーペ

FRPバンパースポイラー作製③完成半年かかったFRPバンパーとスポイラー今回で完成です。正直、バンパー完成してからスポイラー製作はやる気がありませんでした...

  • thumb_up 62
  • comment 2
2022/10/29 17:19
DB9 クーペ

DB9 クーペ

FRPバンパースポイラー作製②メッシュグリルを取り付けました。こんな感じに2枚を結束バンドで固定します。スポイラーの仮付け。スポイラーの端がいまいちフィッ...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2022/10/17 02:59
DB9 クーペ

DB9 クーペ

FRPバンパースポイラー作製①前回塗装が終わり、バンパーが完成したので今はスポイラーを製作していますが、バンパーのときとくらべて製作ペースが落ちています笑...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2022/10/08 04:32
DB9 クーペ

DB9 クーペ

FRPバンパー製作⑩今日はバンパーを塗装しました。なかなか時間がなかったので夜に塗りました。ナンバープレート台座のネジ穴を開けました。板金屋さんで塗料を作...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2022/09/06 22:07
DB9 クーペ

DB9 クーペ

FRPバンパー製作⑨塗装は数年前に一度挑戦したきりでほぼ初めてなのでとりあえず今日は軽くサフだけ吹いてみます。今までの苦労の甲斐があってか表面やRは綺麗で...

  • thumb_up 38
  • comment 2
2022/08/07 17:23
DB9 クーペ

DB9 クーペ

FRPバンパー製作の続き⑧そろそろウレタンの2液スプレーパテとサフに入れるように仕上げていきたいと思います。牽引フック用の穴を空けました。缶スプレーパテで...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2022/08/06 18:48
DB9 クーペ

DB9 クーペ

FRPバンパー製作⑦前回からスポイラーの製作をしました。こんな感じ大まかに作りました。サンディングして形をつくります。が、思っていたより形になるまで手間が...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2022/08/03 02:55
DB9 クーペのカスタム事例を探す

おすすめ記事