チェイサーのレッドメモリー・エムズガレージ・1023チェイサーの歴史。笑笑に関するカスタム事例
2018年05月20日 02時59分
チェイサー買った当初。車高低め。
エアロをゴリゴリする日々。笑笑
エアロ、ナックル、足回り変更。
少し車高上げる。それでもエアロゴリゴリする日々。笑笑
全塗、ワイドボディ、さらに車高上げる。
ボディ補強、軽量化など。ドリフト中にアンダーカナードをゴリゴリ。笑笑
だいぶ見た目は変わりましたが…
どうでしょ?
2018年05月20日 02時59分
チェイサー買った当初。車高低め。
エアロをゴリゴリする日々。笑笑
エアロ、ナックル、足回り変更。
少し車高上げる。それでもエアロゴリゴリする日々。笑笑
全塗、ワイドボディ、さらに車高上げる。
ボディ補強、軽量化など。ドリフト中にアンダーカナードをゴリゴリ。笑笑
だいぶ見た目は変わりましたが…
どうでしょ?
モデルT6も良かったんですが…ヤ○オクはやはり闇深い…なんか違う…さて詳細は動画で!ていう事でTE37に変更少しリムがあるので。前後ではやはり合わないなぁ...
おつかれさまです!新しいエンジンは1,700kmの慣らしも終わりいよいよセッティングとなりました!初めて海外製のエアクリーナーも装着しておりま〜す♪こちら...