コルトのクラクション交換・整備楽しいに関するカスタム事例
2021年11月15日 19時52分
走り屋から競技に移り、ジムカーナやスノートライアルを経験しました。挙動を知らずとしてドライバーとは言えないと実践しています。また、日々の整備も同じとおもっているオッチャンです。お付き合いください^_^
エンスーの道
クラクションの交換である
バンパーを外し、今付いているのを
外します。
ラジエーターコアを潰さない様にします。
付けていたのは、プリウスのホーン
新車外しで頂いたものでした。
片方しか鳴らない原因は内部の腐食ですね
赤い水が出てきました。
アップガレージで500円で購入したミツバ物の
何かの車種の純正ホーンです。
配線を綺麗っぽくつくりました。
写真は途中ですが、近所迷惑位テストʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
見事に収まりましたが、片方しか鳴らなかったので
ボディアースをさらに一本追加したら鳴りました。
やっぱりホーンはダブルですね。