ゴルフGTIの空気導入板取付・DIY作業・パワー改善・燃費改善に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ゴルフGTIの空気導入板取付・DIY作業・パワー改善・燃費改善に関するカスタム事例

ゴルフGTIの空気導入板取付・DIY作業・パワー改善・燃費改善に関するカスタム事例

2020年08月14日 02時06分

kobutaroのプロフィール画像
kobutaroフォルクスワーゲン ゴルフGTI

車弄りが大好きです。色々と情報交換したいので、宜しくお願いします( ^ω^ )!

ゴルフGTIの空気導入板取付・DIY作業・パワー改善・燃費改善に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

暑い日に車のエンジンルームも勿論いつもより熱くなり、エアクリーナーの吸い込み空気温度も上り、酸素量の少ない空気でパワーダウンしていました🥵

ゴルフGTIの空気導入板取付・DIY作業・パワー改善・燃費改善に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今回、お友達も導入しているイギリス🇬🇧 HG Motorsport社製のAdditional Air Baffleを購入し、やっと到着しましたので、取り付けDIYしてみました。

ゴルフGTIの空気導入板取付・DIY作業・パワー改善・燃費改善に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

グリルは、ヘキサゴンレンチ2箇所外して、斜め前上に持ち上げると外れます。
型紙のシールを貼り付け、穴部分を切り取ります。
これが結構大変でした💦
片側四隅にドリルで穴開けし、型に沿って切れば完了ですが、どうやって切るかです😅
私は、ノコも無かったので、カッターで何十回も切り込みを入れていき、地道に穴開けしました💧

ゴルフGTIの空気導入板取付・DIY作業・パワー改善・燃費改善に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

後は、簡単❣️
両面テープで貼りつけて、後は元のヘキサゴンのボルト🔩2個で共締めしたら完了です。

ゴルフGTIの空気導入板取付・DIY作業・パワー改善・燃費改善に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

グリル上部に左右2箇所エア導入板が取り付けられ、フロントからの空気を強制的にエンジンルームに導入し、空気を多く取り入れて冷却と燃焼酸素量を増やす事が出来るようになりました。

試乗してみると、気のせいか加速良くなって燃費が少し良くなったみたい🤔
夏場のオススメだと思います😄❣️

フォルクスワーゲン ゴルフGTI13,249件 のカスタム事例をチェックする

ゴルフGTIのカスタム事例

ゴルフGTI TCR

ゴルフGTI TCR

rms投入。取り付けにご協力いただいた方々には頭が上がりません🙇‍♂️

  • thumb_up 75
  • comment 2
2025/05/25 20:55
ゴルフGTI

ゴルフGTI

#9130円ヒートシールド製作フルードの横にタービンがあるため熱対策します。フルードのヒートシールドは売っていますが、自作できそうだったので100均の本棚...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/05/25 18:00
ゴルフGTI

ゴルフGTI

久しぶのりの投稿、お題投稿。ムーンストーングレー一言で言うと、落ち着いたいい色😄曇りや夕方だと適度にボディーラインが見えて、いい感じに見えますムーンストー...

  • thumb_up 147
  • comment 2
2025/05/25 08:57
ゴルフGTI

ゴルフGTI

皆様いかがお過ごしでしょうか。車熱冷め太郎気味の私…なので最近は最低限の維持に努めています。単純に経済的な余裕が無いのが一番ですが😭マフラーゴムにひび割れ...

  • thumb_up 106
  • comment 0
2025/05/24 22:06
ゴルフGTI

ゴルフGTI

ラッピング遊び😏こっちも👈ちょいと差し色🟦どうせ左右は同時に見れない🫣貼るの楽しい😙

  • thumb_up 102
  • comment 0
2025/05/24 21:27
ゴルフGTI

ゴルフGTI

何とバトルしてるのだろう…?

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/05/24 20:16
ゴルフGTI

ゴルフGTI

ニューパーツ

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/05/21 22:18
ゴルフGTI TCR

ゴルフGTI TCR

ADVANGTBEYONDhankokVentusS1evo3フロントバンパーの艶消しを艶ありに変更しました。

  • thumb_up 106
  • comment 7
2025/05/19 14:09

おすすめ記事