GRヤリスの水温、油温度が下がりました・馴染み運転ステージ3・レスポンスがよくなった・素人でもエンジンは組める証明・サガミではなくサがミに関するカスタム事例
2024年06月17日 06時14分
馴染み運転ステップ3
今回は片道200キロ
往復400キロを目指します
新東名高速道路を走り、一路西へ
ご覧の通り水温、油温が低くなりました
周囲に車輌がいないことを確認しながら80キロからじわ~っとスロットルを開け6速3000回転(凡そ110キロ強)までを繰り返し走行
そんな運転なので燃費は悪い
到着したのが愛知県名古屋市にあるサがミ中根店
目的は蕎麦を食べたくて。。
何も目的がなく走るのは面白くないじゃないですか
なので、大好きなサがミの手打ち蕎麦を食べたくて行ってきました
去年まで清水にお店があったサがミさんが閉店
ここの蕎麦、自分的には美味しくて食べに行ったという
前も書きましたが
サガミではなく
サがミなんです
真ん中だけひらがななんですよ
引き継ぎ馴染ませ運転をしていきます
名古屋市内は相変わらずの渋滞
外気温度33度
渋滞の中でも水温は88度と安定
フガフガ運転をしてきたけど意外と燃費は良い感じ
もう少し馴染ませ運転をしてみます