ヴィッツRSのNCP131・ラリー・ヴィッツ・北海道に関するカスタム事例
2022年06月08日 20時36分
シュガーさんにて新装備や外装を施工。
前後でシルバーカーボンのストライプをつけました。
車体色とマッチしてると個人的には思います。
競技車のため排除された快適装備は作り直しました。
サンバイザーは大事
ついでに、作業合間に行った神の子池
2022年06月08日 20時36分
シュガーさんにて新装備や外装を施工。
前後でシルバーカーボンのストライプをつけました。
車体色とマッチしてると個人的には思います。
競技車のため排除された快適装備は作り直しました。
サンバイザーは大事
ついでに、作業合間に行った神の子池
1NZの定番チューン第2触媒撤去しました触媒後の太鼓がよく仕事してるからビックリするほどの音の変化は無いけど吹け上がりとVVT切り替わってからの音は少し変...